GREEN HOUSEより発売中の「3WAY TUMBLER BEER SERVER」は、シーンに合わせて3種類の使い方ができるタンブラービールサーバー。ヘッド部を付け替えることで、ビールサーバー・缶ホルダー・タンブラーと、1台で3役をこなす機能を搭載しています。

ビール缶(口の外径56~57mm、250ml・300ml・500mlの缶に対応)にサーバユニットを取り付けて本体に入れ、ヘッド部に超音波ユニットをセットすることで「ビールサーバー」の準備が完了。
ユニットに備わるボタンを押すことでビール缶に40kHzの均一な超音波振動を与え、お店のビールサーバーから注いだようなキメの細かいクリーミーな泡を作り出すシステム。ビールだけでなく、発泡酒や新ジャンルビール、ノンアルビールでも、ひと味違う美味しさを楽しめます。

本体が真空断熱構造のため、缶を入れてヘッド部分にストッパーを装着することで缶飲料を直接飲める缶ホルダーに。また、本体に直接飲料を注いでタンブラーとして使うのもOK。冷たい缶や飲料、さらにお茶やコーヒーなど温かい缶や飲料でも使用でき、冷温(10℃以下)・高温(50℃以上)を約6時間に渡ってキープします。
また、タンブラー利用時は付属のキャップで口部を塞ぐことで、中の飲料をこぼさずに携行できるので便利。ただし、スポーツドリンクや味噌汁、スープなど、塩分や酸を含む飲料の使用は不可。また炭酸系飲料やドライアイスを入れた際にキャップを閉めるのはNGなのでご注意を。

超音波ユニットは単4アルカリ乾電池2本(別売)で約60分稼働し、電源部分を取り外すことで注ぎ口の丸洗いが可能。

キン冷えの缶ビールを美味しく味わえるのはもちろん、夏場は冷たいドリンクを入れて水分補給&熱中症予防に、冬場は温かい飲み物を……。1年を通して3WAYならではの多彩な使い方ができそうです。
●DATA
「3WAY TUMBLER BEER SERVER」5980円(税込)
サイズ:77mm径×高さ210mm(※超音波ユニット装着時・突起部を除く)
容量:470ml
重さ:約315g(超音波ユニット装着時)
カラー:ブラック、ホワイト、ベージュ
https://www.green-house.co.jp/