軽食の代表的なメニューといえばサンドイッチ。定番の卵サンドやハムサンドもいいけれど、でも時にはガッツリしたサンドイッチを食べたくなりますよね。

 今回、オススメしたいのは、まさにガッツリ系のサンドイッチが人気のお店『STABLER(ステイブラー) Shimokitazawa Meatsand』。本店は東京・下北沢にあり、そのほか恵比寿、渋谷、横浜にも支店を構えるお店です。

これぞ男前サンドイッチ!下北沢『ステイブラー』の牛サガリ肉のミートサンドが絶品すぎる
『STABLER Shimokitazawa Meatsand』の下北沢本店は、2020年12月、オリジナルブランド×古着×ミートサンドカフェとしてオープン

 ここのサンドイッチ、肉々しくて、マッチョな見た目で、筆者が思うに、非常に男前。しかもそのお肉がめちゃくちゃ柔らかくて美味しいんです。

 ではさっそく紹介していきましょう。

おしゃれな店内でがっつり男前サンドを!

これぞ男前サンドイッチ!下北沢『ステイブラー』の牛サガリ肉のミートサンドが絶品すぎる

『STABLER Shimokitazawa Meatsand』本店は、下北沢駅から徒歩2分ほどの場所にあります。

 小さなお店ですが、店先にサンドイッチメニューの看板があり、そこにズラリと載った写真に目が釘付け。まさに肉好きにはたまらない、肉サンドのオンパレードなんです。

 しかも、牛一頭から1kgしかとれない希少部位「サガリ」を、余分な脂とスジを削ぎ落として使っているそうです。これは筋トレしている人やダイエッターにも最適ですね!

 さらに使用しているソースは、門外不出のBBQとオリジナルマスタードを使って味付けしているそう。

 さっそく中に入って注文します。

これぞ男前サンドイッチ!下北沢『ステイブラー』の牛サガリ肉のミートサンドが絶品すぎる
店内は10席の小さなお店です。オリジナルのTシャツやトートバッグなども販売

 今回、注文したのは、9月限定の「月見ミートサンドイッチ」(1650円)です。

今の時期はさまざまなハンバーガー屋さんでオリジナルの“月見バーガー”が登場していますが、こちらの“月見”は、ひき肉パティではなく希少部位のステーキ。贅沢ですね~。

 そして登場したのがこちら。

これぞ男前サンドイッチ!下北沢『ステイブラー』の牛サガリ肉のミートサンドが絶品すぎる
「月見ミートサンドイッチ」(1650円)

 トレーには2つのサンドイッチと、マッシュポテト、ピクルス。レアなステーキがぎゅうぎゅうに詰まっていて、さらに卵は半熟、黄身がとろとろです。見るだに美味しいことがわかる!

 さっそくかぶりついてみると、カリッとトーストしたパンに、ステーキ。このステーキがとっても柔らかいし、旨いっ、旨すぎる! 感動です。

 そしてオリジナルのBBQソースも最高。甘すぎず、しょっぱすぎず、お肉の旨みを存分に引き出す、まさに黄金のソースです。ここにアクセントとなる粒マスタード、これもまたイイ。

 さらに半熟卵もとっても美味しいんですよ。ぷるんとしたみずみずしい食感の白身、とろんとした黄身はまろやかなコク。

なかなかこんな美味しい半熟卵は自分では作れません。

これぞ男前サンドイッチ!下北沢『ステイブラー』の牛サガリ肉のミートサンドが絶品すぎる
希少部位の牛サガリを丁寧に下ごしらえしている。柔らかくてジューシー[食楽web]

 あまりの美味しさに感動しっぱなしでした。最初は1650円のサンドイッチは少々高いかなと思いましたが、こんなにも贅沢で美味しいステーキなら、むしろリーズナブル。

 というわけで、9月中にこの限定「月見ミートサンドイッチ」は絶対食べた方がいいです。筆者は、次は、牛サガリ肉だけを挟んだ「下北沢ミート」のダブルやトリプルを食べに行きます!

(撮影・文◎土原亜子)

●SHOP INFO
STABLER(ステイブラー) Shimokitazawa Meatsand

住:東京都世田谷区北沢2-12-15
TEL: 03-3414-8775
営:11:00~20:00(19:30LO)
休:なし

編集部おすすめ