●「おいしいローカル部」が見つけたとっておきのクラフトビールのお店。今回は東京・墨田区にある銭湯が作ったクラフトビール醸造所をご紹介!

 古くから地域のコミュニティーを繋ぐ場として長く親しまれてきた銭湯。

その激戦区であり聖地とも呼ばれる墨田区に、銭湯が作ったクラフトビール醸造所があると聞きつけ早速行ってきました。

 それが、ドラマ『ソロ活女子のススメ』にも登場した銭湯「黄金湯」が手掛ける『BATHE YOTSUME BREWERY(ベイズ ヨツメ ブルワリー)』です。東京スカイツリーを背に押上駅B1出口から2分程歩くと、ガラス張りの醸造設備が見えてきます。店内はスタイリッシュで開放的な空間が広がり、大きな醸造タンクを眺めながら飲めるライブ感に期待が高まります。

【押上】湯上がりにぴったり、潤う一杯! 下町の銭湯が醸すクラフトビールが最高すぎた
ガラス越しに見える大きな醸造タンクは圧巻!
【押上】湯上がりにぴったり、潤う一杯! 下町の銭湯が醸すクラフトビールが最高すぎた
すっきりしたカウンター奥に10タップのサーバーが並びます [食楽web]

 この日のラインナップはBATHEオリジナルビールに、ゲストビールを加えた全9タップ。
「BATHEオリジナルビールはいずれもお風呂上がりをイメージして作られています。SUNRISE•SQUALL•SHOWER•FORESTのシグネチャービール4種に加え、月に一度、数量限定で新作ビールを生み出しています」と話すのは醸造責任者の田中さん。副原料や風味に挑戦できる自由な多様性が、マイクロブルワリーならではの魅力なのだとか。

【押上】湯上がりにぴったり、潤う一杯! 下町の銭湯が醸すクラフトビールが最高すぎた
醸造責任者の田中さん

オススメの3種飲みくらべセット

【押上】湯上がりにぴったり、潤う一杯! 下町の銭湯が醸すクラフトビールが最高すぎた
「BATHEビール3種飲みくらべセット」1,100円。FOREST、コーヒー牛乳スタウト、乾杯ラガーをセレクト

 クラフトビール初心者や色々な味を試したい人におすすめしたいのが、「3種飲みくらべセット」です。筆者は好きな組み合わせで「FOREST」「コーヒー牛乳スタウト」「乾杯ラガー」をセレクトしました。
「FOREST」は、低めのアルコール度数3.7(サウナ)%と、バナナの甘い味わいで優しい喉越し。サウナで使用する白樺の枝葉を束ねた"ヴィヒタ"を入れる事で、森林浴の香りが表現されています。
「コーヒー牛乳スタウト」はコーヒーの苦味や香ばしさがあり、まるで本物の牛乳が入っているかのよう。

優しくまろやかな甘味は、まさに大人のコーヒー牛乳です。そして「乾杯ラガー」はパッションフルーツのトロピカルな香りが心地良く、苦味は控え目でごくごく飲めるタイプでした。

フードメニューの中から、田中さん一推しのペアリングをオーダー

【押上】湯上がりにぴったり、潤う一杯! 下町の銭湯が醸すクラフトビールが最高すぎた
下味にビールを入れ漬け込む事でお肉が柔らか!「とりの唐揚げ(小)」750円、「SHOWER(M)」630円

 ずっしりと大きな唐揚げに、スイートチリ&マヨネーズが添えられています。ソースを絡めて頬張ると、薄衣の軽い歯触りと共にたっぷりの肉汁が弾け、甘酸っぱいチリマヨソースのコクと旨味が溶け合います。すかさず冷えた「SHOWER」を飲めば、キリッとフルーティな苦味が爽やかに流れ、口の中が不思議なくらいさっぱり! それがまた唐揚げを呼ぶという、なんとも背徳的なループに陥ります。お互いがしっかりとした味わいでありながら、相性抜群な組み合わせです。

お取り寄せも。BATHEオリジナルボトルビールも販売中!

【押上】湯上がりにぴったり、潤う一杯! 下町の銭湯が醸すクラフトビールが最高すぎた
左から「FOREST・SHOWER・SUNRISE・SQUALL」。3本飲み比べセットは2,450円、6本飲み比べセットは4,500円

 おしゃれな「BATHEオリジナルボトルビール」もあり、店内やオンラインで購入できます。手みやげや贈答用にも喜ばれそうですね。

浴びるという意味を持つ"BATHE"を冠した『BATHE YOTSUME BREWERY』の屋号には、「私たちの造るビールも湯上がりの余韻を浴びるように楽しんでもらいたい」という想いが込められています。黄金湯を始め、姉妹湯の大黒湯、さくら湯でのんびり湯めぐりを堪能し、締めにBATHEの湯上がりビールで涼を取るなんて乙。地域を繋ぎ、人を繋ぎ、次世代へ繋ぐ、下町"BATHE"文化ならではの愉しみ方をぜひ、体験してみてください。

(撮影・文◎渡辺 敦子)

●SHOP INFO

【押上】湯上がりにぴったり、潤う一杯! 下町の銭湯が醸すクラフトビールが最高すぎた

BATHE YOTSUME BREWERY

住:東京都墨田区業平4-11-3
TEL:080-3494-1010
営:木・金18:00~22:30
土・日・祝15:00~22:30
休:月・火・水曜
https://batheyotsumebrewery.jp

●著者プロフィール

【押上】湯上がりにぴったり、潤う一杯! 下町の銭湯が醸すクラフトビールが最高すぎた

渡辺 敦子

2級フードアナリスト。

東京葛飾を中心に下町エリアで"旨い"を探訪中。地元や旅先で見つけた美味しい情報を発信しています。
@a2co.kom

編集部おすすめ