連日多くのお客さんで賑わうJR品川駅構内のエキナカ施設・エキュート品川で、スイーツファン注目のイベント「秋の果実とおいもフェア」が、2025年11月9日(日)までの期間限定で開催されています。
期間中は、秋の味覚の代表格・さつまいもや、同じく秋に旬を迎えるリンゴなどのフルーツをふんだんに用いた、極上の新作&期間限定スイーツが目白押し!
今回は数あるメニューの中からピックアップした、オススメの6品を紹介します。
京橋千疋屋「お芋クリームとフルーツのトライフル」
フルーツが主役の洋菓子が高い評価を獲得している『京橋千疋屋』では、オリジナルカップスイーツ「お芋クリームとフルーツのトライアル」が販売されています。
いちご・洋梨・りんごの3種のフルーツとスポンジを、さつまいものクリームでふんわり包み込んだ一品。濃密でなめらかなクリームとホロホロ食感のシュトロイゼル、フルーツの甘酸っぱさが絶妙にマッチした味わいを楽しむことができます。
和楽紅屋「紅屋の秋の味覚モンブラン」
和洋折衷の上質なオリジナルスイーツが人気の『和楽紅屋』からは、「紅屋の秋の味覚モンブラン」が登場。りんごとさつまいも餡、ほうじ茶プリンを組み合わせた新作メニューです。
風味豊かでなめらかなほうじ茶プリンの上に、米粉スポンジと自家製のグラノーラ、国産りんごのコンポートを合わせ、さらに国産りんごのピューレ入りムースをたっぷりと。天面にモンブラン風に絞ったさつまいも餡とお芋の甘露煮をトッピングして仕上げた贅沢な一品です。
口にするたびに押し寄せてくる多彩な甘みは、美味しさとともに深まる秋を実感させてくれるはず。
パティスリーQBG「なると金時とりんごのモンブラン」
老舗洋菓子店『クインビーガーデン』の直営スイーツショップ『パティスリーQBG』の季節限定新作メニューは「なると金時とりんごのモンブラン」。
ほっくりとした甘さが特徴のさつまいも「なると金時」と、お店自慢のメープルシロップをブレンドした特製クリームが主役のモンブランです。芳醇な香りの北海道産シナはちみつを使ったバニラムース、さらにキャラメリゼされたリンゴが奥行きのある味わいを演出します。
空いろ「さつまいものモンブランおはぎ」
最中で有名な銀座の老舗『空也』が手がける人気店『空いろ』の秋限定スイーツは「さつまいものモンブランおはぎ」。まるでモンブランのようなおはぎ(!)の上にドライりんごを飾った、秋らしい和スイーツです。
お店自慢の「あずきつぶあん」でもち米を包んだおはぎの上に、濃厚なスイートポテトあんをたっぷりと。自分へのご褒美スイーツにはもちろん、手土産にしても喜ばれること間違いなしです。
なお、販売日は火・水・金・土・日限定(=月・木は販売休止)となっていますので、購入を考えている方は曜日の確認をお忘れなく。
メルヘン「りんご入りスイートポテトバター生クリーム」
店内の厨房で手作りするサンドイッチが大人気の『サンドイッチハウス メルヘン』では、秋シーズン限定のスイーツサンドイッチ「りんご入りスイートポテトバター生クリーム」を販売。
その名の通り、スイートポテトと生クリーム、薄切りのバターで甘酸っぱいりんごの甘煮をサンド。クリームの優しい甘さとじゅわっと広がるりんごの果汁、バターのコクが抜群の好相性。
エキュート品川店限定&1日20パック限定の希少なサンドイッチです。
ダロワイヨ「秋の生マカロン詰め合わせ」
フランスの“美食の名店”を祖にする人気洋菓子店『DALLOYAU(ダロワイヨ)』の季節限定スイーツは、お店の看板商品「ダロワイヨ レ マカロン(生マカロン)」を秋らしいフレーバーで仕上げた「秋の生マカロン詰め合わせ」。
スイートポテト、ポンム(りんごピューレ)、中山栗(マロンクリーム)、とろけるあまおう苺(あまおうのクリームとコンポート)と、フランス国旗をイメージしたパリマカロン(ヴァニラクリーム)の計5種類がパッケージされています。
箱を開けた瞬間に飛び込んでくる色鮮やかな生マカロンの姿と、マカロンのイメージを覆す柔らかな食感&上質な甘さはインパクト抜群。親しい方へのギフトにぴったりのスイーツです。









![日清食品 ラーメン山岡家 醤油ラーメン [濃厚豚骨スープの旨みが広がる] カップ麺 117g ×12個](https://m.media-amazon.com/images/I/51YlvYcaKyL._SL500_.jpg)

