マッチョなお客さんから薦められたステーキハウス

 僕は美容師です。美容師は、髪の知識・技術が大切なのはもちろんですが、同じくらい、お客さんと楽しい会話する術も必要です。だから毎日、何かしら話のネタを持っていないといけません。

特にウケがいいネタは、街のグルメ情報。誰もが好きな話題なので盛り上がり、反対にお客さんからもいい情報を教えてもらえます。文字よりもリアルで正直な口コミなのでとても重宝します。

 特に気になるお店情報はメモしておき、休日に食べに行くのが僕の趣味。今回は、ある男性のお客様Tさんからお勧めいただいたお店で、僕も通うようになった浅草のステーキ屋さんをご紹介します。

 Tさんは、日々、ジムで体を鍛えていて超マッチョな方です。「がっつりトレーニングした後に必ず赤身のステーキを食べに行くんだよ」とおっしゃっていたので、どんなお店に行くのか聞いてみたら、浅草の『Mr.デンジャーステーキ』だと教えてくれました。プロレスファンの方ならご存知だと思いますが、通称「ミスターデンジャー」の元プロレスラー・松永光弘さんがオーナーのお店です。

美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』

 1997年、当時、現役レスラーだった松永さんが「柔らかいお肉と、スピーディな調理、そして安さ」にこだわり、オープン。多くの格闘家たちが通うお店でもあります。

箸で切れる柔らかい赤身のステーキ

美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』

 こちらの看板料理は「デンジャーステーキ」という赤身のステーキで、Tさんによれば、「赤身肉は、脂肪が少なく、高タンパク質。体を鍛えたり、絞ったりするアスリートにとっては欠かせないボディコントロールフード」だそうです。

「赤身肉はサーロインに比べると脂が少ないから硬くなりがちなんだけど、あそこの店の肉は全然違う。

びっくりするほど柔らかく、旨みが濃いんだ」と言っていました。

 僕も食べに行ったら、確かに驚くほど柔らかくて旨い! 箸で切れるし、口に入れるとジュワッと簡単に噛み切れます。ハラミ好きな僕は、焼肉屋さんに行くより安くてたくさん食べられるので、最近は肉を食べたい時はデンジャーさんに行きます。

美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』

 お店の方に「なんでこんなに柔らかいんですか?」って聞いたことがあるんです。すると「健康な牛一頭からたった2kgしか取れない希少な赤身肉を使っていることと、あと大事なのは仕込みですね。脂と筋を丁寧に取った後、1つ1つジャガードで叩くのでお肉の繊維が切れて、食べやすくなるんですよ」ということでした。ただ、この仕込みはとても手間がかかるそうで、大盛り注文が次々入る日は、追いつかないこともあるんですって。

 そう、常連さんたちが注文する肉量はハンパないんです。通常メニューでは150gから450gまでですが、彼らは決まってそれ以上の量を食べます。そういう方々のための別メニューを用意していて、450g以上50g刻みで1kgまであるんです。価格表を見たら、グラム数が多いほどお得になるという気前の良いシステム。ちなみにこの別メニューを注文する人は男女問わず600~700gをペロッと食べるそうです。

美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』

ランチのジャンボハンバーグもすごい!

美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』

お得なランチからスタート

 また、実はランチもオススメです。浅草観音寺店だけの大サービスメニューがあって、数量限定の「きれはしステーキ」(850円)と、ランチ限定「ジャンボハンバーグ」(980円)というのがあり、どちらも肉量が300gもあるんです。ちなみに夜のハンバーグは、単品で1400円なので、お昼はかなりお得。

「きれはしステーキ」は、ステーキを成形する際に出る“きれはし肉”を使っているので、数が少なく、ランチタイムでも早い時間になくなってしまいます。残念ながら、僕はまだ食べたことがなく、もっぱら「ジャンボハンバーグ」。でっかい手のひらサイズで、分厚くてふっくらしていて、肉汁たっぷりなんですよ。

美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』

 デンジャーさんでは牛を1頭、丸ごと仕入れているので、ハンバーグの牛肉は自家挽き。また豚肉は、浅草のトンカツ屋さんから新鮮な豚肉を仕入れていて、その新鮮なお肉を合体して手作りしているそうです。まさに肉屋のコラボバーグ。極ウマな理由も納得です。通常メニューでは、ハンバーグは1ポンド(450g)まであります。

 また、楽しみは手作りのソース。

卓上に5種類もあって、いろいろな味のソースを味わうことができるんです。僕のオススメは、旨味タレで、玉ネギ、にんにく、生姜、ワインが効いていて、甘辛く、ハンバーグによく合います。ちなみに夜のセットでは「デンンジャースープ」も選べるのでオススメ。ピリ辛のミネストローネで、牛すじが入っているんですよ!

美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』
美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』
美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』

 僕が、このお店をサロンのお客さんに紹介すると、大概の人はハマります。華奢なモデルさんにご紹介したら、今ではすっかり常連になったそうで「セットのご飯は要らないって言ったら、サラダを倍にしてくれました!」って喜んでいました。そんな嬉しいサービスもあるんですよ。ぜひ行ってみてください!

(構成◎土原亜子)

●SHOP INFO

美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』

店名:ミスターデンジャー浅草観音寺店

住所:東京都台東区浅草2-28-21
TEL:03-5828-9050
営:11:00~14:00LO、17:30~22:30LO
  土・日・祝:11:00~22:30LO
休:月(祝の場合は営業、火休に)

●プロフィール

松本勇輝(まつもと・ゆうき)

美容師 池袋に住んで9年。地元を中心に、美味しいものを食べ歩くことが趣味。好き嫌いもなくかなり大食いだけど、太れないのが悩み。

編集部おすすめ