毎年30万人の来場者を誇る、大人気イベント「タイフェスティバル」が今年も5月に開催されます。このイベントでは、国内屈指の人気タイ料理店が大集結するほか、タイ特産の果物や雑貨店も勢ぞろい。

とことんタイの文化を満喫できます。今回出店するレストランは50以上! どのお店もクオリティが高いため、何を食べようか迷ってしまう人も多いはず。そこでここでは、おすすめの屋台5店を編集部目線で選んでみました。お腹を空かせて参戦しましょう!

今年も開催! 人気の「タイフェスティバル」で食べておきたい5つの名店

 毎年人気の料理ブースでは、グリーンカレーやバッタイといった定番料理だけでなく、日本ではなかなか味わえない珍しい料理も登場。

ゲウチャイ

今年も開催! 人気の「タイフェスティバル」で食べておきたい5つの名店

 東京・墨田区の人気店。甘味・辛味・酸味・塩味と香辛料を使った本場のタイ料理を再現。一度食べるとハマる人がほとんど。タイ式揚げパンの「バートンコー」やマンゴーとステッキーライス「カオニャオマムアン」などが狙い目です。

・・・・・・・

チャオタイ

今年も開催! 人気の「タイフェスティバル」で食べておきたい5つの名店

 銀座、渋谷、川崎、横浜に店を構えるタイ王国大使館認定の名店。タイ直輸入の厳選食材を使っているのが魅力で、「ガパオガイ」や「ヌアフアイ」など本物タイの味を楽しむことができます。

・・・・・・・

クンヤー

今年も開催! 人気の「タイフェスティバル」で食べておきたい5つの名店

 東京・豊島区の名物店。シェフは全員タイ東北部イサーン出身で、メニューは「ガイヤーン」などの定番料理から「ラープムー」などの田舎料理まで豊富に揃うお店です。

・・・・・・・

シアムエラワン

今年も開催! 人気の「タイフェスティバル」で食べておきたい5つの名店

 下北沢の隠れ家レストランとして有名なお店。約30年の経験をもつタイ人シェフによる、繊細かつダイナミックなタイ料理が自慢。「チキンカレー」や「トムヤムクンラーメン」などが登場予定です。

・・・・・・・

タイ料理バーン・プータイ

今年も開催! 人気の「タイフェスティバル」で食べておきたい5つの名店

 千葉・成田市にある地元で人気の一店。味は本格的なのにリーズナブルで気兼ねなく通えると多くの人に愛されています。「クン・パオ」や「サイクロン」など素朴な味が揃っています。

・・・・・・・

料理だけじゃない! タイの食文化を体感できるブースも満載

今年も開催! 人気の「タイフェスティバル」で食べておきたい5つの名店
今年も開催! 人気の「タイフェスティバル」で食べておきたい5つの名店
今年も開催! 人気の「タイフェスティバル」で食べておきたい5つの名店

 とにかく盛りだくさんのタイフェスティバル。5月12日、13日は、代々木公園で飲んで食べてみんなで盛り上がりましょう~!

●DATA

タイフェスティバル2018

日時:5月12日(土)、13日(日)
会場:代々木公園
入場:無料(飲食代は別途)
http://www.thaifestival.jp/jp/

編集部おすすめ