これまでご紹介してきたからあげは筆者が「うまい!」または「スゴい!」と思ったものばかりですが、今回はそれらを超越して「うまスゴい!」からあげです。

 東京・幡ヶ谷の『から揚げ専門店黄鶏屋(かしわや)』は、お弁当などのテイクアウトもできる、おしゃれなカフェのようなたたずまいの立ち飲みバー。

もも肉やむね肉のからあげを100g単位で提供しています。

唐揚げ×はちみつ?  幡ヶ谷『から揚げ専門店 黄鶏屋(かしわや)』のからあげが旨スゴい!

 こちらで驚いたのが、オーナーの佐藤彬さんオリジナルの3種類のソース。レッドクラッシュ、スイートチリフライドオニオン、そして筆者の目を引いたのがハニーペッパーマスタード。意外にも、ハチミツとマスタードとブラックペッパーをからあげにかけているのです。

 ハチミツとからあげが合うのか? 百聞は一食に如かず、思い切って「もも」(100g・300円)にハニーペッパーマスタード(50円)をオーダーしました。

唐揚げ×はちみつ?  幡ヶ谷『から揚げ専門店 黄鶏屋(かしわや)』のからあげが旨スゴい!

 キツネ色のからあげに、ハチミツ、黄色いマスタード、そしてブラックペッパー。見ためはかわいらしい。さっそくガブリとひと口。

「!!!」

 これは旨い。そして違和感ゼロ。サクサクの衣にハチミツのトロンとした感触が見事にマッチしています。マスタードの辛味は強くなく、ハチミツの甘さとまったくケンカしていません。

全体をブラックペッパーが味を引き締めています。ハチミツが全体をさわやかに、そしてマイルドな味わいにまとめ上げています。これはうまスゴい! 新しい味の進化系からあげを発見しました。

唐揚げ×はちみつ?  幡ヶ谷『から揚げ専門店 黄鶏屋(かしわや)』のからあげが旨スゴい!

 ちなみに、普通のからあげ「もも・むねミックス」(200g・520円)は、クリスピーのような食感のカジュアルなイメージのからあげ。「余分な皮やスジ、脂を徹底的に取り除いています」と佐藤さん。下処理に手間ひまをかけた逸品です。とくにもも肉は肉汁たっぷり。飲み込む瞬間にのどから口に広がるショウガの風味がたまりません。

 黄鶏屋は気軽に入れる立ち飲みバー。カジュアルな新食感のからあげを気軽に楽しめるので、ぜひ行ってみてください!

●SHOP INFO

店名:から揚げ専門店 黄鶏屋(かしわや)

住:東京都渋谷区幡ヶ谷2-48-2 英ビル 1F B号室
TEL:03-6278-2190
営:火~金17:30~22:00
  土12:00~14:00 17:30~22:00
  日17:30~21:00
休:月

●著者プロフィール

松本壮平

ライター・編集者。一般社団法人日本唐揚協会認定カラアゲニスト。生まれも育ちも「からあげの聖地」である大分県中津市。

美味しいからあげを求めて東奔西走する「から活=からあげ探索活動」に明け暮れている。

編集部おすすめ