全国各地から選りすぐりのアイスクリームが100種類以上集う『第2回あいぱくin DAIMARU KOBE ~アイスクリーム万博~』が、10月1日(火)~16日(水)まで、大丸神戸店9階イベントホールで開催されます。
「あいぱく」は、『マツコの知らない世界』でもおなじみのアイス評論家・アイスマン福留氏が代表を務める「日本アイスマニア協会」がプロデュースする国内最大規模のアイスクリームイベントです。
今回は、前回開催時にも大人気だった「長崎カステラ生ソフト」をはじめ、6種類のおすすめアイスクリームを紹介します。ぜひお出かけの参考にしてみてください!
毎年大人気の逸品!
『ニューヨーク堂』の「長崎カステラ生ソフト」

今年も実演販売で帰ってきました! 昨年も大好評だった『ニューヨーク堂』の「長崎カステラ生ソフト」。今回はコーヒー味が加わりました。甘さひかえめでコクのあるコーヒーアイスはしっとりとした長崎カステラとの相性もバツグン! 行列覚悟の絶品アイスクリームです。
北海道の名店が初参戦!
『UMIERE』の「北海道オーガニックミルクソフト」

ソフトクリームが人気の北海道の喫茶店『UMIERE』が、神戸あいぱくに初登場! 見るからにシルキー&クリーミーなアイスクリームは、北海道産オーガニック牛乳を使用した濃厚味です。濃いミルク感ですが、すーっとなめらかにとけていく口どけがたまりません!
人気の信玄餅がトッピング!
『桔梗屋』の「桔梗信玄ソフトミックス」

名物の信玄餅でおなじみの『桔梗屋』からは、さっぱりとしたソフトクリームに、抹茶クリーム、桔梗信玄餅をトッピングしたボリュームたっぷりな「桔梗信玄ソフトミックス」が登場。パフェのように楽しめる食べ応え満点の一品です。
クレイジーな見た目ながら美味!
『クレイジーアイスクリーム』の「クレイジーバニラ」

こちらも神戸あいぱく初登場の『クレイジーアイスクリーム』(岡山県)。サイケデリックな見た目のアイスクリームがインスタ映えすると大人気です。バニラ味なのに色がクレイジーな「クレイジーバニラ」や「ピンクチョコミント」など、カラフルで見ているだけでハッピーになれそうな唯一無二のアイスクリームをお楽しみに!
見た目はプリン、食べるとアイス!
『よねたや』の「幸せカタラーナ」

北海道『よねたや』の「幸せカタラーナ」をご存知でしょうか。一見プリンにも見えますが、別名・食べるアイス焼きプリンとも言われる一品です。通常は生クリームを使用するところ、生乳を30%配合することで、すっきりとした甘さと、軽快な後味に仕上げています。口に入れた瞬間に広がるバニラの香りに、濃厚なクリームとカラメルが絶妙です。
話題のルビーチョコのアイス!
『メゾンジブレー』の「ダブルルビーファンタジー」

旬の素材で作られるアイスクリームやケーキに定評のある『メゾンジブレー』からは、話題のルビーチョコレートを使用したキュートな見た目と味わいが魅力のソフトクリームがお目見え。ルビーチョコレートのフルーティな味わいに、トッピングのアーモンドやピスタチオ、ヘーゼルナッツが香りと、食感をより華やかなに引き立てます。
・・・・・・・
好みのアイスクリームに絶対出会える『第2回あいぱくin DAIMARU KOBE ~アイスクリーム万博~』。ぜひ会場に足を運んでみてくださいね。
●DATA
「第2回あいぱくin DAIMARU KOBE ~アイスクリーム万博~」
期間:2019年10月1日(火)~ 10月16日(水)
会場:大丸神戸店 9F イベントホール(兵庫県神戸市中央区明石町40)
時間:10:00~20:00(最終日は16:00閉場)
入場:無料