県外からもパスタ好きが参戦することで有名なイベント「第11回 キングオブパスタ2019」が2019年11月10日(日)に、群馬県高崎市のもてなし広場で開催されます。

 群馬県の中でも高崎市は、なんと120を超えるパスタを扱うレストランが点在するパスタ激戦地でもあります。

11回目となる今年も、名店の味から、会場限定メニューまで豊富に揃っています。その中で特に注目すべきパスタを紹介します。

『グルミ』の「森を包んだクリームパスタ」

パスタの街・群馬県高崎市で「キングオブパスタ2019」が開催! 現地で食べたい至極のパスタ5選

 群馬県産の素材を使用し、地産地消にこだわったパスタ店『グルミ』から登場するのは、クリームパスタ。「森を包んだ」というネーミングからもあるように、キノコの旨みを活かした一品です。さらに、群馬県産育ちの脂がのったサーモンと、隠し味にプラスしているオマール海老の出汁が味に深みを出します。クリームソースをたっぷり絡めて食べるモチモチ麺と具材が絶品の一品です。

『アルコバレーノ』 の「高崎発!上州麦豚と炙り牛タンの山椒香る辛感覚ボロネーゼ

パスタの街・群馬県高崎市で「キングオブパスタ2019」が開催! 現地で食べたい至極のパスタ5選

 こちらは、牛タンと山椒の香りが意外性バツグンの一皿。ボロネーゼというと、王道のメニューですが、大ぶりにスライスされた群馬県産麦豚と炙り牛タン、山椒をアクセントにした和テイストのパスタです。ピリッとした辛さが後を引きます。トッピングのマッシュポテトをたっぷり付けて、マイルドに味変して召しあがれ!

『アブアブ』の「漁師しらすの三段仕込みペペロンチーノ」

パスタの街・群馬県高崎市で「キングオブパスタ2019」が開催! 現地で食べたい至極のパスタ5選

 シンプルながらコクのある「漁師しらすの三段仕込みのペペロンチーノ」が登場。群馬県産パスタと愛知県産のしらすをたっぷり使用し、群馬産ネギで旨みをプラスした旬のパスタは今しか食べられない一皿です。ペペロンチーノ特徴のガーリックをきかせた、一度食べたらやみつきになる味です。

『バンビーナ』の「ふわトマビスクリームパスタ」

パスタの街・群馬県高崎市で「キングオブパスタ2019」が開催! 現地で食べたい至極のパスタ5選

 パスタや肉料理が地元で評判の『バンビーナ』からは、「ふわトマビスクリームパスタ」が提供されます。肝となるソースにはブランド鶏の赤城鶏と群馬県産の野菜出汁を使用。そこにビスク風に仕上げるために海老も加えた、濃厚さが特徴的な一皿です。フォークで持ち上げると、ふわっと広がる出汁の香りが広がります。

トマトのさわやかな酸味も絶妙です。

『バルバル』の「とろとろ牛タンとトリュフクリームソースの高崎産生リングイネ」

パスタの街・群馬県高崎市で「キングオブパスタ2019」が開催! 現地で食べたい至極のパスタ5選

 地元で人気の焼肉店『バルバル』からは、同店ならではの肉汁たっぷりパスタがお目見え。注目は、本格フレンチ店で修業したシェフが作る本物志向の麺。とろとろになるまでじっくり煮込んだ柔らかな牛タンの塊肉と、上品な香りがたまらないトリュフクリームをからめた一皿です。歯ごたえを楽しめるもっちり食感のリングイネも濃厚なトリュフの旨みとバッチリ合います。

・・・・・・・

 前売り券は一枚1900円(5食分のチケット+投票券1枚のセット)。当日券は2000円で販売されます。高崎市の絶品パスタが大集合する「第11回 キングオブパスタ2019」にぜひ足を運んでみてください。

●DATA

第11回 キングオブパスタ2019

期間:2019年11月10日(日)
時間:10:00~16:00
会場:もてなし広場(群馬県高崎市高松町1)
http://www.kingofpasta.jp/
※価格は全て税込

編集部おすすめ