和菓子だけじゃないあんこの世界を堪能できる「あんこ博覧会」が、11月20日(水)~25日(月)までの6日間、日本橋三越本店で開催されています。
今回は、あんこ好きにはたまらないおすすめのあんこスイーツ5選をご紹介します。
『和ティスリー神戸風月堂』の「BONBON STYLE羊羹」

和洋どちらの味わいも楽しめるキューブ型の羊羹スイーツが、『和ティスリー』から提供されています。ファンタジーをイメージした新しいあんこの楽しみ方を提供するブランドとあって、いちじく・濃抹茶など和素材の和セレクションと、ピスタチオ・フランボワーズなどの洋セレクションの2種類がラインナップされています。自分のご褒美にはもちろん、プレゼントにもおすすめの一品。
『たねや』の「ぼたもち」

季節の和菓子が人気の老舗『たねや』からは、ひとくちサイズの可愛い「ぼたもち」が登場。定番の粒あんの繊細な甘さを楽しめるのはもちろん、変わり種のはちみつバターやラムレーズンも食べ比べできる嬉しいセットです。
『越乃酒菓』の「羹酒(久保田 大吟醸一杯付)」

日本酒と和菓子のペアリングが楽しめるのが、期間限定でオープンする『越乃酒菓』。枡に入ったコクのある羊羹に、メロンのような芳醇な香りとコクが特徴の「久保田 純米大吟醸」を注いで味わう「羹酒」という大人のメニューが登場します。そのほか、3種類の日本酒に相性の良い上生菓子もあるので、ぜひお気に入りのペアリングを見つけてみてください。
『足立音衛門』の「めで鯛 最中」

日本の素材を厳選したフランス焼き菓子専門店『足立音衛門』からは、トラディショナルをテーマにした「めで鯛 最中」が登場。貴重な馬路大納言や春日大納言、丹波大納言の3種類からあんこを選ぶことができます。その場で作ってくれるので、パリッパリの最中の皮と濃厚なあんことのハーモニーが絶品です。ぜひご賞味あれ。
『匠あんこ堂』の「あんスプレッド」

低糖質の手作りあんこが自慢の『匠あんこ堂』からは、「塗って美味しいあんスプレッド」がお目見え。
・・・・・・・
あんこ×酒、あんこ×洋菓子など、あんこの深い世界を発見できる「あんこ博覧会」。ぜひ会場で自分だけのお気に入りあんスイーツをみつけてみてくださいね。
●DATA
あんこ博覧会(あんぱく)
期間:2019年11月20日(水)~11月25日(月)
時間:10:00~19:00(最終日は18時まで)
会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場(東京都中央区日本橋室町1-4-1)
https://www.fashion-press.net/news/55563