デパ地下で人気の和菓子店といえば『宗家 源 吉兆庵(そうけ みなもと きっちょうあん)』。年末年始の帰省にこちらの手土産を持っていけば、年齢問わず喜ばれること請け合いです。
『東京駅グランスタ店』のベスト3

『東京駅グランスタ店』は、東京の人気スイーツが揃っています。会社帰りにもアクセスしやすく、帰省直前に立ち寄れるので便利です。
1位:子供も大人も大好き! とらドラ焼き「つくよみ」

『東京駅グランスタ店』の1位は、大人から子供までが大好物の和菓子「どら焼」! 生地に黒糖を使用した“とら模様”で、ふっくらと焼き上げた皮にテリの粒あんがびっしり。純粋な美味しさに感動しつつ、お腹も満たされます。
2位:自然な旨みが凝縮「果実撰」

冬の味覚を味わえるしっとりとした和菓子の詰め合わせは、東京駅のオリジナルセット。国産干柿をまるごと詰めた「粋甘粛」、蜜漬け栗を栗餡や栗そぼろで包んだ「御前栗」、渋皮栗を栗きんとんでまとめた「津弥栗」の3種類の味わいを楽しめます。見た目も上品でお土産にぴったりです。
3位:お正月の手土産に最適!「干支 子」

滑らかな口当たりに仕上げた淡い色合いの紅羊羹に、白小豆かのこを浮かべています。来年の干支「子」の可愛らしい包装で包まれているので、年始のお土産にいかがでしょうか。
●SHOP INFO
「宗家 源 吉兆庵」東京駅グランスタ店
場所:東京駅改札内B1F(最寄りの改札:八重洲地下中央口改札)
営:8:00~22:00(月~土・祝日) 8:00~21:00(日・連休最終日の祝日)
『銀座本店』のベスト3

今年10月に銀座6丁目に移転オープンした本店は、1階がショップで、2~5階は果実をテーマにしたカフェレストラン『K.MINAMOTO』。銀座ショッピングを楽しみながら、ティータイムも楽しめる空間です。
1位:お年賀に人気!「絵馬福招来」

『銀座本店』は詰め合わせが上位にランクイン。1位になったのは、干支を模した「干支 子」と、口どけの良い黄味羽二重あんで抹茶あんを包み、天面に干支「子」描いた「干支菓子 子」をセット。お正月らしいめでたい詰め合わせです。
2位:自然な果実のおいしさ「粋甘粛」

『東京駅グランスタ店』の2位にランクインした「果実撰」でも登場! 国産干し柿を丸ごと使った同店の代表的な菓子は、じんわりと滲み出る美味しさがたまりません。
3位:和菓子の美味しさが凝縮!「干支菓あんとろり詰合せ・小」

干支菓子を含んだ4種類の人気和菓子を詰め合わせた商品。『宗家 源 吉兆庵』らしさが堪能できるセットは、お歳暮やお年賀、贈り物にと重宝します。
年末年始は、日本ならではの美味しさが詰まった和菓子を見つめ直し、ぜひ手土産にしてみてください。
●SHOP INFO
「宗家 源 吉兆庵」銀座本店
住:東京都中央区銀座6-9-8 宗家 源 吉兆庵 本社ビル1F
営:10:00~20:30(土日祝は~19:00)