カツ丼、牛丼、天丼、親子丼…。いつの時代も、日本人は丼メシが大好きですよね。
そんなデカ盛りローストビーフがいただける都内の人気店3店をご紹介します。
中野『たこ焼き酒場 もんもん』の「ローストビーフ丼」

西武新宿線・都立家政駅から徒歩10分ほどにある『たこ焼き酒場 もんもん』。その名の通り、たこ焼きが人気の居酒屋さんですが、コスパ最高なローストビーフ丼が味わえる有名店です。
ここで食べたいのが「ローストビーフ丼・大盛」。たっぷりかけられたマヨネーズがなんともフォトジェニックですが、豪快に盛られたローストビーフは約1kg! そして高さは約20cm! ほとんど山です。きざみ大葉が頂上に彩りよく添えてあります。どこから食べるべきか悩みますが、崩れるのが怖いので頂上付近から1枚ずつはがして食べましょう。
肉は普通のローストビーフよりもやや厚めに切ってあるので食べごたえがあります。やわらかく、甘辛いソースも効いていて、このままお酒のおつまみにしたいほど。

しかし1kgというのはかなりの量。
ここからがローストビーフ丼の真骨頂。ソースのしみ込んだごはんとローストビーフを同時にいただきます。ごはんとソースの相性は抜群。厚切りのローストビーフを巻いて食べても美味しいです。
実はこちらのお店は牛すじカレーも人気で、カレーには使わない部位の肉をローストビーフにして提供したところ、これが話題となりヒットしたのだそう。この量で1100円というのがとにかく驚き。コスパ的にもオススメなローストビーフ丼ですよ。
●SHOP INFO

店名:たこ焼き酒場 もんもん
住:東京都中野区鷺ノ宮1-30-13
TEL:03-5356-9080
営:11:30~23:00(L.O.)
休:なし
武蔵小山『がぶ』の「がぶ丼」

東京・武蔵小山の『がぶ』。こちらに、デカ盛りチャレンジャーたちが注目するローストビーフ丼があります。
ごはんの上に薄くスライスしたローストビーフをのせた、名物「がぶ丼」(1400円)がそれ。
このデカ盛り丼、もともとは普通盛りだったのが「肉の量を増やしてほしい」とのお客さんの要望に応えていく中で生まれたのだそう。薔薇か牡丹が花開いたかのような美しい見栄えの肉1ポンドは直径約26cm。自家製のローストビーフがきれいに並べられ、センターにはブラックペッパーがふりかけられています。ローストビーフはしっとりやわらか。ブラックペッパーがかかったところは軽くピリッとくるものの、肉の味を引き立てる良いアクセントになっています。

肉の下のごはんには、醤油ベースの甘いタレがたっぷりとかかっていて、これがまた食欲をそそること…。ごはんを肉で巻いて食べるとさらに美味しくいただけます。肉、ごはん、肉、ごはんと食べていくと、肉があまりに多すぎるせいか、ごはんが足りなくなってしまいそう。
●SHOP INFO

店名:がぶ
住:東京都目黒区目黒本町3-7-9
TEL:03-5722-1766
営:11:30~13:30、18:00~21:30
日・祝18:00~21:00
休:土
日本橋『北海道焼肉 ふらの 肉割烹』の「エベレスト」

世界最高峰のエベレストに登頂した気分にひたれる…というのはさすがに大袈裟ですが、ランチタイムの日本橋でそんな気になれるメニューが。『北海道焼肉 ふらの 肉割烹・日本橋店』の、お肉好きに大人気のローストビーフ丼です。
このお店では、肉の量で、高尾山(150g)、富士山(170g)、エベレスト(210g)の3段階が選べるのが特徴。ランチタイムの名物です。ご紹介するのは「エベレスト」です。
提供されたローストビーフ丼は、たしかに山のよう。盛り付けるのは丼ではなく普通のお皿。そこにごはんをたっぷりと盛り付け、肉を1枚ずつていねいに巻き付けています。山頂には日の丸。ここまで登って来いということですね。

卵の黄身もキレイです。
麓から攻めたいところですが“雪崩”が怖いので、山頂から。黄身に箸を入れると、溶岩流のように山肌を滑り下りていきます。肉はやわらかく、ブラックペッパーの軽いピリッと感がいい。黄身をからませるとマイルドさが加わり、玉ねぎたっぷりでガーリック風味の和風ソースでさらに甘辛さも加わって、豊かな味わいになります。
肉を1枚ずつ食べていくのですが、ごはんがなかなか見えてきません。やっとその姿を拝めたときにはもう12枚の肉を食べたあと。しかしこのごはん、ソースがしみ込んでいてこれまた絶品。おかずなしでこれだけでいけそうです。
肉が大好きな人は、高尾山や富士山を飛び越えて、このエベレストにトライしてみてはいかがでしょうか?
●SHOP INFO

店名:北海道焼肉 ふらの 肉割烹・日本橋店
住:東京都中央区日本橋室町1-5-15真光ビル1F
TEL:03-6214-3700
営:11:00~15:30(LO15:00)、17:00~23:00(LO22:30)
休:日