「梅雨明け宣言」したのに、世の中はまだまだどんよりムード。コロナ禍が続き帰郷や旅行も断念。

何を楽しみに夏を過ごしていいのやら……という人も多いと思います。しかし、こんな時こそ普段は食べられない贅沢な料理を食べて笑顔になる、というのはいかがでしょうか。

 今回、食楽webがオススメするのは、ミシュランガイドで6年連続星を獲得している『今福』(東京・白金高輪)の「すき焼き」や「しゃぶしゃぶ」のランチ。コースで1万円~とお高めに思うかもしれませんが、食べてみれば、旅行にもひけを取らない特別な体験ができます。

夏休みはすき焼き&しゃぶしゃぶの名店『今福』で極上ランチを体験しよう!

 同店はこれまで夜営業だけでしたが、8月1日から土日祝のランチ営業開始。さらに、お盆休みの8日(土)~16日(日)は毎日ランチ営業するというので、家族揃って気軽に行けそうなのも嬉しいところ。というわけで、気になるコースの中身をご紹介しましょう。

こんなしゃぶしゃぶ食べたことない!

夏休みはすき焼き&しゃぶしゃぶの名店『今福』で極上ランチを体験しよう!

『今福』の「すき焼き」や「しゃぶしゃぶ」の最大の特徴は、黒毛和牛の精肉卸のヤザワミートの経営店ならではの “和牛の魅力”のひと言に尽きます。最高級の黒毛和牛の中でも、いま最も美味しい部位を全国から厳選して仕入れ、提供する際は、その肉の部位を最も美味しく味わえるようにと、1枚ずつ切り方や肉の厚さもミリ単位で変えているのです。

 しゃぶしゃぶは、和牛タンから始まり、フィレ、ランプ、イチボ、そしてサーロインと続き、最後は、その日のオススメの部位1種類(例えば上ロース)と続きます。この計6種類は、ほぼ産地が別。これらの肉を1枚1枚、鶏、鰹、昆布でとったスープにサッとくぐらせていただくのです。

夏休みはすき焼き&しゃぶしゃぶの名店『今福』で極上ランチを体験しよう!

 つけだれは、自家製のゴマだれと塩ポン酢の2種類。サシの多いお肉はゴマだれ、さっぱりした赤身の多いお肉は塩ポン酢で。それぞれ違う口当たり、食感、旨味。タレの相性も抜群で、食べるたびに繊細な味を感じて、「お~」と感嘆の声が漏れてしまうこと間違いなし。

夏休みはすき焼き&しゃぶしゃぶの名店『今福』で極上ランチを体験しよう!

 しゃぶしゃぶコースは、極上牛の盛り合わせ以外に、先付、お野菜の盛り合わせ、雑炊またはラーメン、そしてデザートのフルコースとなっています。個人的な〆のお勧めはラーメン。実は、ここでも驚かされるのです。登場するのは麺と肉味噌。麺をスープでしばらく茹でて器に取り分けます。

夏休みはすき焼き&しゃぶしゃぶの名店『今福』で極上ランチを体験しよう!

 しゃぶしゃぶで染み出た肉の旨みが溶け込んだスープと麺。これだけでも十分に美味しいのですが、途中で肉味噌のお団子を入れると、その団子の中から黒毛和牛の切り落とし肉が登場します。そしてスープはピリッと辛口の味噌味になり「黒毛和牛味噌ラーメン」になるんです。

まさに贅を尽くした最高のラーメンです。というわけで、最初から最後までサプライズがあり、美味しくて笑顔になってしまうコースなのです。

 ちなみに、「すき焼き」のコースもちょっと驚きますよ。なにしろ、極上のサーロインを関西風と関東風のスタイルで一度に楽しめるんです。

夏休みはすき焼き&しゃぶしゃぶの名店『今福』で極上ランチを体験しよう!

 さらに、すき焼きに使う卵にもこだわりがあり、黒毛和牛のサーロインに合うように選び抜いた八ヶ岳のブランド卵を使用。しかもメレンゲ状にして提供されます。やわらかいお肉、そしてふわふわ濃厚な卵の旨みの相乗効果。これまた驚きの美味しさです。

夏休みはすき焼き&しゃぶしゃぶの名店『今福』で極上ランチを体験しよう!

 いかがでしょうか。このように『今福』のコースは美味しさだけでなく“楽しさ”がたくさん詰まっているのです。同店は、感染予防対策も万全。しかもランチは個室での提供なので、安心して心ゆくまで肉を堪能できます。

夏の楽しみの一つとして、『今福』の極上ランチをぜひ体験してみては?

(文◎土原亜子)

●SHOP INFO

夏休みはすき焼き&しゃぶしゃぶの名店『今福』で極上ランチを体験しよう!

店名:今福

住:東京都港区白金1-12-19
TEL:03-5420-2914
営:平日17:00~23:00 (22:00LO)、土日祝のみランチ11:30~15:00 (13:30LO)
※2020年8月8日~16日のお盆期間は毎日ランチ営業
休:無休

編集部おすすめ