この数ヶ月ですっかり定着した“ステイホーム”や“お家ごはん”。どこかに出かけて食事するのも楽しいけれど、デパ地下や商店街のお惣菜、行列ができる店の宅配サービスなど、家で美味しいものを食べ比べるのって楽しい!
中でも売れ行きが好調と言われるのが、昔ながらの弁当店。
ということで、今回向かったのは、日野市、高幡不動エリアで人気の弁当店『お弁当 茶実』。唐揚げ弁当が、蓋が閉じないほどのボリュームとのウワサを聞きつけ、早速調査開始です。

行ったのはもうすぐランチタイムが終わる時間。しかし厨房はずっとフル稼働。おそらく電話で予約した、車で来た人が入れ替わり立ち変わり弁当を受け取っていきます。しかも、ほぼ10割に近い人が唐揚げ弁当を注文。他の弁当を頼んだ人いたっけ? と思えるほど。中にはママさんらしき人が、単品のからげを注文していたぐらいで、支払う様子を見ているとほぼ全部唐揚げ弁当。ものすごい人気です。
「夜の営業時間のときは多少ばらけるけれど、この時間は、ほとんどの人が唐揚げ弁当だね」と店主。
ということで、人気の唐揚げ弁当を始め、おすすめの弁当3つを紹介します!
握りこぶし大の唐揚げがゴロゴロ! 一番人気の「からあげ弁当」

これが、お店に来る人のほとんどが注文していた「唐揚げ弁当」。お弁当のフチより唐揚げの方が高い! 当然、蓋が閉まらない。“唐揚げの山”状態です。唐揚げ1個が男性の握りこぶしほどのサイズ、それが5個も入っています。もちろん、表面はカリッと、中はジューシー。「醤油ベースのタレに漬け込んだ唐揚げです。さっぱりした味わいに作っています」とのこと。確かにクドさは感じず、醤油さっぱり系の美味しさ。人気に納得です。
常連だけが知っている隠れたイチオシの「豚しょうが焼き弁当」

あまりにも唐揚げ人気がすごいのを間近で見て、思わず質問。唐揚げ以外でおすすめの弁当ってどれですか? 「それなら豚しょうが焼弁当だね。野菜と一緒に炒めていて、彩りもいいですよ」。いざ食べてみると、ピーマンやニンジンなどの千切りが入っていて、ちょっぴり中華風の味わい。
唐揚げ+α系ならパワフルな「からハムエッグフライ弁当」

そして、唐揚げの人気店だけあって、唐揚げ入りの弁当は多種類。「からチーズハムカツ弁当」、「からコロ弁当」、「からサーモンフライ弁当」、「アジから弁当」「イカから丼」などある中、選んだのは「からハムエッグフライ弁当」。唐揚げとハムエッグフライのお弁当です。一見コロッケみたいですが、中身はハムエッグのフライ。これ、パンに挟んでも美味しそう。唐揚げも3つ入っていて、ボリュームにも大満足です。

「夜は唐揚げ単品の注文が多くなるね。毎週30個買っていくお客さんもいるよ」と店主。え? まさかそれ一人で食べるんじゃないですよね。中央大学の寮や帝京大の柔道部の寮も割と近くにあるため、体育会学生さんにもこのボリュームは喜ばれているようです。
ちなみに唐揚げ単品の場合1個70円。

「うちを唐揚げ専門店だと思っている人も多いんですよ」とニコニコ話す店主。広告などは一切していないのに、ひっきりなしに注文の電話がなり、受け取る人が入れ替わり立ち替わり訪れるのをみると、地元の人たちに愛されているお弁当屋さんなんだと実感します。
2020年9月現在、営業時間が短くなっているので、買いに行く際はご注意を。できれば電話予約してから行くのがおすすめです。
●SHOP INFO

店名:お弁当 茶実
住:東京都日野市南平3-18-22
TEL:042-594-2277
営:11:00~12:30、18:00~20:00
休:日曜・祝日