梅酒でおなじみの『チョーヤ梅酒』から、バレンタイン向けの斬新なチョコレートが発売されたのをご存知でしょうか? それは、南高梅原酒を使った「CHOYA ボンボンショコラ」です。現在はオンラインショップ「蝶矢庵」にて先行予約を受け付けており、2月1日より発売されます。
ビター派かミルク派か!? 2つの味わいが楽しめる

このボンボンショコラには、『チョーヤ梅酒』が厳選した「紀州産南高梅」のみが使われています。南高梅と組み合わせたのは、国内外のトップパティシエたちが愛用する「フランス産クーベルチュールチョコレート」。梅とチョコレートの織りなす斬新なボンボンショコラは、味わったことのない口溶けと芳醇な風味が楽しめます。
「完熟南高梅×ジュレ」のミルクショコラ

「ボンボンショコラ」には2つの味わいがあります。こちらの「ミルクショコラ」は完熟南高梅ピューレを50%以上配合した寒天ジュレと、本格梅酒を凝縮したガナッシュの2層仕立てになっています。

南高梅ピューレの爽やかな酸味と深みのある梅酒の味わいが、クーベルチョコレートと溶けあって、今までに食べたことのない風味を楽しめます。
「熟成梅酒×ガナッシュ」のビターショコラ

ビター派の人にぴったりなのが、隠し味にコニャック地方のフレンチブランデーを使用した「ビターショコラ」。リッチなカカオの香りに負けないくらい、凝縮した南高梅酒原酒が約40%入っています。しっかりした酸味と複雑な深みのある味わいで、大人のための一粒に仕上がっています。
●DATA
蝶矢庵
https://www.choya-an.jp/page/67
当時の記事を読む
-
ローソン・チョコっとかわいいシックなショコラのプチガトー!:今週のコンビニスイーツランキング
-
世界の約120ブランドが集結! バレンタイン名物「サロン・デュ・ショコラ」の注目チョコは?
-
<「ケロッグ」×「HERSHEY’S」>甘酸っぱいいちご×まろやかなホワイトチョコの絶妙ハーモニー
-
バレンタインに京都のショコラを! 日本のショコラの新しい可能性を発信する「ベルアメール 京都別邸」のチョコレート
-
【セブン-イレブン】今週はチョコ系新商品が豊富♪チョコのお菓子&スイーツ5選
-
"ショコラとお酒のマリアージュ"をテーマにした「バレンタイン商品」登場!
-
色鮮やかなジャングルの野鳥をモチーフにしたチョコにうっとり…一風変わったチョコを探すなら「マレーン・クーチャンス」に注目
-
今こそお取り寄せしたい、「祇園辻利」の極上ショコラケーキ