サーティワン アイスクリームと言えば、バラエティに富んだフレーバーで展開されるアイスクリーム群をまず思い浮かべます。その一方、アイスクリームを使ったケーキやクレープなどの派生商品もあり、いずれも人気を得ているのですが、公式サイトの「その他」のカテゴリーの中には、どことなく控えめに「アイスクリームドリンク」なる商品もラインナップされています。
アイスクリームドリンク……耳障りは良いカテゴリーですが、具体的にどんな飲み物かを想像することができません。

そのラインナップは「ポッピングソーダ(税込・480円)」「シェイク(税込・570円)」「カフェブラストモカ(税込・520円)」「カフェブラストカプチーノ(税込・520円)」の4種類。
写真だけではやはり味を想像することができません。そこで今回はサーティワン アイスクリームに行き、この4種類のアイスクリームドリンクを全て試飲。さらに特別に作り方も見させていただきました!
13年連続1位の人気フレーバー・ポッピングシャワーのドリンク版!「ポッピングソーダ」

まず最初にオーダーしたのは「ポッピングソーダ」(480円・税込)。見た目も爽やかで、楽しげなドリンクです。
カップにナタデココが入れられた後、ブルーソーダが注がれ、最後にポッピングシャワーが乗せられるというものですが、これ、実は結構お得なんじゃないかと思いました。

何故なら、通常サーティワンのスモールサイズは単品で280円(税込)ですが、それに200円を加えるだけで、ナタデココやドリンクも楽しめるものに変身してしまうからです。

これだけでも十分お得感を感じられるのですが、肝心の味はと言うと、ポッピングシャワーの口の中で弾けるポップロックキャンディとブルーソーダによって、実に爽やかな風合いを楽しむことができます。また、爽やかさだけでなく、ナタデココの食感も楽しく、特に暑い夏場ではグッと飲み干したくなる1杯のように思います。
どんなフレーバーでも作ってもらえるシェイク!

次に試したのが「シェイク」(570円・税込)。これは自分好みのフレーバーを選び、シェイクにしてもらうものなのですが、ここで筆者は杏仁豆腐をチョイス。もともと杏仁豆腐のフレーバー自体に、マンゴーのリボンとパイナップルの果肉が入っているので、味だけでなく食感も楽しめそうと思ってのことです。

オーダーすると、スタッフの方がアイスクリームを救い上げミキサー用カップに入れた後、さらに牛乳を合わせて一気にミキサーで攪拌。

肝心の味ですが、これが濃厚で美味! シェイクと言うと、某有名ファストフードのそれをイメージする人は多いと思いますが(筆者もそうでした)、それとは比べられないほどの濃厚さで、一口すする度に冷たく贅沢なアイスクリームが口の中に広がります。これ、本当に美味しいので、是非試していただきたいです。
ほろ苦さが大人にはたまらない「カフェブラストモカ」!

次に試したのが「カフェブラストモカ」(520円・税込)。見た目はまるでコーヒーのアイス版のようで、特にその味を想像することができなかった一杯です。

作り方は、指定されているフレーバー、チョップドチョコレートをジューサー用カップに注ぎ、ミルクと合わせて攪拌。ここまでは「シェイク」同様ですが、最後にホイップクリーム、チョコレートソースがかけられ完成します。

試飲したところ、まさに大人の味。シェイクそのものはほろ苦い口当たりですが、その上にかけられたホイップクリーム、チョコレートソースの甘さによって風味豊かなドリンクになり、濃厚でコクのある味でした。
さらにほろ苦い、大人の味を楽しめる「カフェブラストカプチーノ」!

最後に「カフェブラストカプチーノ」(520円・税込)を試してみます。「カフェブラストモカ」よりも薄い色をしていますが、この味に使用されているフレーバーはなんとバニラのみ。そこにカプチーノの液が加えられた後、これまで同様に攪拌。ホイップクリームがそえられ、最後にシナモンが添えられ完成します。

カプチーノやシナモンのほろ苦さの中にバニラの風合いが加わり、複雑な味に仕上がっています。
ワンハンドでアイスクリームを楽しめる隠れた人気商品だった!

最後にサーティワン アイスクリーム マーケティング本部・御園生久美さんに話を聞きました。
「アイスクリームドリンクの元祖は『ブラスト』というもので、もともとはアメリカ本国のサーティワンで考案されたものでした。それを1995年より日本のサーティワンでも販売を始めたのですが、実は隠れた人気商品なんです」と御園生さん
筆者もサーティワンには何度も訪れていましたが、アイスクリームばかりに目がいっていて、そんなに昔からあったとは知りませんでした。

「通常のアイスクリームは食べる際、手が埋まりがちで、例えばお子さま連れのお客さま、荷物の多いお客さまだと、『気軽に』とはいかない場合もあります。でも、アイスクリームドリンクなら、ワンハンドで楽しめる上、アイスクリームそのものを違った形で味わうことができます。私個人的にもプライベートではアイスクリームドリンクをマストでオーダーします。本当に美味しいので、是非一度お試しいただきたいですね」(御園生さん)
いずれのアイスクリームドリンクもかなり美味しく、個人的にはメインのアイスクリームの商品群を凌駕するほど美味しく感じました。「イートイン限定」な点のみが残念ですが、今後サーティワン店頭に出向いた際は絶対にオーダーしたいと思います!
今年の夏は、サーティワンでの楽しみ方を、少し変えてアイスクリームドリンクをオーダーしてみるのも良いかもしれませんよ。
(撮影・文◎松田義人)
●DATA
「サーティワン アイスクリーム」
https://www.31ice.co.jp/
※全て参考価格。店舗により価格が異なります