朝食やおやつに絶品のパンを味わえば、ほっこりと幸せな気分に包まれますよね。生食パンのブームもようやく落ち着き、パン業界が今、最も熱い視線を送るのが対照的な2種類のパン(トレンドパン)です。

 それが、近年のヘルシーブームにのってジワジワと増えている低糖質&グルテンフリーな「ヘルシーパン」。一方で、コロッケパンや焼きそばパンなど、昔ながらのレトロなパンを現代風にアレンジした「進化系レトロパン」も続々登場しています。

 そこで、パンコーディネーター・パン野ゆりさんに、最旬のパンが勢揃いする『渋谷スクランブルスクエア』のパンを紹介しつつ、「トレンドパン」について解説してもらいました。

パンだけどギルトフリー!「ヘルシーパン」は身体に優しく、美味しいパンに進化している

「ヘルシーパン」といえば、ヴィーガンの方や身体づくりに熱心な人、ダイエット目的で取り入れる人が多いイメージがあります。つまり、美味しさよりもヘルシーさを重視したパンですね。

 しかし、「最近はパン屋さんの技術向上が目覚しく、ヘルシーさと美味しさを兼ね備えたパンが増えています」とパン野さん。

 パサパサしていたり、食感や味わいがいまいちのパンが多かったと思いますが、今は全く逆。しっとり、フワッとした食感だったり、ジューシーな旨みがあったり……より嗜好性の高いパンが増え、ヘルシー志向ではない方も美味しく味わっています。

パンの2022年のトレンドは「ヘルシーパン」&「進化系レトロパン」! 一体どんなの?

 例えばこちら。『メゾン・イチ』の「いちじくピスタチオ」は表面はサクッ、中はふわっとした食感で、大粒のいちじくとピスタチオをふんだんに練りこんであります。「大粒のいちじくがとにかく美味しく、プチプチ食感をずっと楽しめます。ピスタチオの配合もよく、いちじくの甘さにバランスよく香ばしさを感じられます」(パン野さん)

手にした瞬間、フワッと大豆が香る!  高タンパクな「豆腐食パン」も

パンの2022年のトレンドは「ヘルシーパン」&「進化系レトロパン」! 一体どんなの?

『ベーカリーサンチノ』には乳成分・卵を使用せず、豆腐を生地に練りこんだ「豆腐食パン」が販売されています。高タンパクで、乳製品や卵アレルギーの方、ボディメイク中の方にもおすすめの一品。「ふんわりと大豆が香り、やさしいお豆腐の味がします。

ふわふわしている中にも中身がぎっしりと詰まり、食べ応えがある逸品です」(パン野さん)

懐かしいけど新しい!  概念を覆す「進化系レトロパン」

 ヘルシーパンと対をなすように人気なのが、昔ながらのレトロパンをベースにしたパン。「昔ながらのパンのかわいらしいフォルムや素朴な味わいが人気を集めている」そうです。中でもパン野さんが注目するのが、コロッケパンや焼きそばパンなどが味、素材、見た目を今風にアレンジした「進化系レトロパン」。

「四角い焼きそばパンとか、海外のシェフが作ったカレーパン、コロッケ専門店が作る種類豊富なコロッケパンなど、気になるパンが続出しています」。小さな頃の思い出も蘇るような懐かしくて美味しい一品は、これからも注目の的になりそうです。

可愛くてジューシーな「ナポリタン&焼きそばパン」も登場

パンの2022年のトレンドは「ヘルシーパン」&「進化系レトロパン」! 一体どんなの?

『キムラミルク』の「四角いパン」は、見た目もインパクト大。デニッシュ生地の四角いパンの中に、ナポリタンや焼きそばが入っています。焼きそばパンは紅生姜、マヨネーズ、パセリで味を整え、かつお節パウダーで仕上げられており、モダンなビジュアルに反してどこかノスタルジックな味わい。

 ナポリタンパンは、パルメザンチーズとパセリがアクセントとしてトッピングされており、従来のナポリタンパンよりも高級感のある味わいが楽しめます。

パンの2022年のトレンドは「ヘルシーパン」&「進化系レトロパン」! 一体どんなの?

 惣菜パンが好きな方には、『COROMORE(コロモア)』の「コロッケサンド」がおすすめ。定番の牛肉コロッケやカニクリームコロッケ、カレーコロッケ、焼きとうもろこし入りコロッケなど、14種類ものボリューム満点なコロッケサンドが楽しめます。食べ比べしてみるのも楽しそうですよね。

パンの2022年のトレンドは「ヘルシーパン」&「進化系レトロパン」! 一体どんなの?

 “レトロパン”といえば、やっぱりカレーパンは外せません。

『ティエリー マルクス ラ ブーランジェリー』の「ビーフカレーパン」は、弾力のあるパンの中に、フォン・ド・ボーと赤ワインで牛肉をじっくり煮込んだカレーがたっぷり。一口噛んだ瞬間から、上品なスパイスの香りが漂います。従来のカレーパンとは一線を画す、高級感ある味わいが魅力です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ヘルシーパン」に「進化系レトロパン」。こだわりや好きな種類は人それぞれですが、“誰が食べても美味しいパン”がたくさん揃っているのは確かなようです。今年のトレンドパンから、今後も目が離せません。

●DATA

渋谷スクランブルスクエア

https://www.shibuya-scramble-square.com/

編集部おすすめ