1食あたりの糖質30g以下、塩分は2.5g以内に管理されている宅配冷凍弁当『nosh』。夏に向かって糖質制限やダイエットに励む人も多い中、気になっている人も多いことでしょう。

最近は「ロールケーキ」と「バナナドーナツ」がモンドセレクションを受賞するなど、栄養バランスだけでなく、美味しさにも注目が集まっています。そこで今回は、新作メニューからさっぱりと美味しい「和食メニュー」3品を試してみたのでご紹介しましょう。
人気の唐揚げを使った弁当「やみつき塩から揚げ」

常にメニューの人気ランキング上位にランクインしているのが、から揚げや鶏肉のメニューです。こちらの新作は、定番の塩から揚げを鶏もも肉で調理。余計な油をしっかり落としているので、旨みだけをぎゅっと凝縮した味を楽しめます。

副菜にはきんぴらごぼう、五目ひじき、切干大根といった和食の定番で固めています。これは胃袋の空き具合に合わせて、ご飯も用意したいメニューです。
●メニューはこちら
上品な味付けにハマる! 「つみれと筍の木の芽味噌」

『nosh』では魚介のメニューも豊富です。昨今、日本人の魚離れが進行していると言われていますので、冷凍弁当で手軽に食べられるのは魅力的ですよね。こちらは、白身魚と豆腐のつみれ、筍に爽やかな木の芽味噌餡がかかった手の込んだメイン料理が味わえます。

木の芽特有の清涼感とスパイス感が絶妙な美味しさ! 筍も大きく、高級感もあります。全体的には胃袋にやさしい味付けです。副菜は小松菜のおひたし、ふきとささみの出汁煮、牛すじと里芋の甘辛と、五味の揃ったバランスの良さも魅力です。
●メニューはこちら
「カラスガレイの煮付け」

今が旬のカラスガレイを揚げて、醤油ベースの甘辛ダレでにつけたメニュー。

副菜はカリフラワーのからし卵あえ、サバフレークを入れたチンゲン菜の煮びたし、さつまいもの黒ごま金時と、どれもバラエティーに富んでいて、最後まで飽きずに食べられます。
●メニューはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・
『nosh』は冷凍弁当ではありますが、季節感のある食材や旬のものを取り入れることができます。さらに栄養のバランスだけでなく、盛り付けや彩りにも配慮されているのがお気に入りのポイント。今なら全プラン初回限定2000円オフのサービス実施中! ぜひ、お試しあれ。
(撮影・文◎亀井亜衣子)
●DATA
noshの詳細はこちら