グルメの宝庫、大阪。東京からは飛行機や新幹線で行きやすく、ドライブ好きなら車やバイクを利用して気軽に遊びに行ける定番の観光地です。
「大阪行ったら何食べる?」と迷っている方におすすめしたいのが、たこ焼きやお好み焼きと並び、大阪名物とされる麺類です。老舗のうどん店が多く存在し、全国のラーメンフリークにその名を轟かせている人気ラーメン店もあります。この記事では、地元客が愛する絶品の麺メニュー5品をご紹介します。
『くそおやじ最後のひとふり』の「あさりラーメン」

大阪のラーメン好きなら知らない人はいない人気店『くそおやじ最後のひとふり』。大阪駅から阪急で2つ目の十三(じゅうそう)駅。西口改札を出てすぐの場所にあります。

あさりやはまぐりなど、貝を使ったラーメンを展開しています。看板メニューは「あさりらーめん」。麺が見えないほどあさりがたっぷり入っています。スープは醤油ベースで、あさりの出汁がしっかりきいています。
身もプリプリで、食べ応えもバツグン。胃袋に染みる旨さで、スープも最後の一滴まで飲み干したくなります。疲れがたまっている時や、二日酔いで身体が重い日にも食べたくなる一杯です。
●SHOP DATA
くそオヤジ最後のひとふり
住:大阪府大阪市淀川区十三本町1-2-23
TEL:06-6886-8181
営:月~金11:00~15:00、17:00~23:00(L.O.22:30)
土・日・祝10:00~23:00(LO.22:30)
休:なし
http://www.kusooyaji.com/
※詳細記事はこちら
『カドヤ食堂』の「つけそば」

大阪ラーメンの人気店の一つとして、必ず名前が挙がるのが『カドヤ食堂』。「中華そば」の暖簾を掲げていますが、圧倒的に人気なのが「つけそば」。
市内に数店舗を展開し、総本店では行列の絶えない人気店です。「つけそば」には、はるゆたかというブランド小麦を使用し、湯がいた麺は水で締めて、スープはアツアツで提供されます。

一糸乱れぬ美しい平打ちストレート麺は、見た目だけで口に入れた時の喉ごしと弾力を想像できる存在感を放っています。醤油ベースのつけ汁には、チャーシューや刻みネギ、笹切りの青ネギ、メンマなど具材たっぷり!
コクのあるしょうゆベースに魚介の旨みと酸味が広がり、ピリッとした七味の辛味がアクセントになっています。具材は大きなチャーシューと刻みネギ、笹切りの青ネギ、メンマなどがのっています。
●SHOP DATA
カドヤ食堂 総本店
住:大阪府大阪市西区新町4-16-13
TEL:06-6535-3633
営:11:00~17:00
休:火曜
※詳細記事はこちら
『マルヨシ製麺所』の「肉釜玉うどん」

阪急宝塚線と大阪モノレールがクロスする蛍池(ほたるがいけ)駅にある『マルヨシ製麺所』。製麺所自慢のうどんは、定番のきつねうどんなど、シンプルな一品も捨てがたいですが、来訪したらぜひ食べてもらいたいのが「肉釜玉うどん」です。

想像の斜め上どころか、180度別物が着丼! “肉”はなんとローストビーフのことなのです。まずは何もつけずにうどんを1本だけすするのがセオリー。麺は国産小麦100%。コシは強すぎず、フワッとした優しい食感が特徴です。
ローストビーフは、薄切りの赤身肉で舌触りもなめらか。
●SHOP DATA
マルヨシ製麺所
住:大阪府豊中市蛍池東町1-5-12
TEL:050-5597-5494
営:11:00~16:00(L.O.15:30)、17:00~22:00(L.O.21:30)
休:第2火曜
※詳細記事はこちら
『手打ちうどんあさひ』の「天カレーちーずうどん」

『手打ちうどんあさひ』の名物は、「天カレーちーずうどん」。天ぷらとカレーとうどん、メインどころが一緒になったオールスターな一品です。カレーと天ぷらの相性が素晴らしく、一度食べたら病みつきになること間違いなしのメニューなのです。

まずはカレー出汁を一口。和風だしをベースに店オリジナルのカレールーを使っていて、口に入れた瞬間は甘みが広がります。カレーの濃厚なコクが舌に残り、余韻に浸っているところにズシンと重厚な辛さがやってくる旨辛テイストです。
チーズはパルメザンとモッツァレラチーズの2種類を合わせ、天ぷらは海老、ピーマン、ナスとボリューム満点! 和風だしのきいたカレーにチーズがとろけ、カレーを吸った天ぷらの衣もごちそうです。
●SHOP INFO
手打ちうどん あさひ
住:大阪府寝屋川市高宮栄町16-3
TEL:072-823-3920
営:11:15~16:00(L.O.15:30)、18:00~21:00(L.O.20:30)
土曜日11:15~16:00(L.O.15:30)、17:00~21:00(L.O20:30)
休:日曜・祝日
※詳細記事はこちら
『うどんちり本家 にし家本店』の「肉盛りまぜジャン麺」

格式高い老舗うどん店『うどんちり本家 にし家本店』。名物はなんと“台湾まぜそば”風の「肉盛り まぜジャン麺」とのこと。ジャン麺というのは豆板醤や甜麺醤を合わせたオリジナルの汁なし麺料理です。

すする前に、まずは天地を返すごとく豪快に混ぜ合わせていきましょう。そしてズルっと一口。甘辛でかなりピリッと刺激的な味わいがクセになります! 麺は太麺でモチモチ。食感が良いので咀嚼するたびに幸福感が高まります。
麺に絡みつく肉味噌が本格的な辛さもありつつ、けずり節や桜海老などの和の素材を合わせることで、ジャンの辛さでかき消されることのない確固たる旨みが存在しています。みじん切りの玉ねぎもシャキシャキッとよいアクセントになっています。
●SHOP DATA
にし家 本店
住:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-18
TEL:050-5590-6479
営:月~土曜11:00~23:00(L.O.22:00)、日・祝11:00~22:00(L.O.21:30)
※営業時間や定休日には変更あり
休:なし(1月1日のみ休業)
https://www.nishiya.co.jp/
※詳細記事はこちら