おうちパスタや洋食屋の定番メニューとして人気のスパゲッティ「ナポリタン」。ケチャップ味のスパゲティは一口ごとにほっと優しい気持ちに包まれて、時々食べたくなる一皿です。
カフェや洋食屋でハッとするほど美味しく懐かしいナポリタンに出会うと、「自宅でもこんなに美味しく作れたら良いのに……」と思うこともしばしば。

そこで、『食楽web』で基本のおうちご飯レシピを提案しているフードクリエイターユニット「東京ソロごはん。」に、“基本の美味しいナポリタン”の作り方を教えてもらいました。
一手間、一味加えるだけで、いつもの味が見違えるほど洋食屋の一皿のように美味しくなります。ぜひ、お試しあれ。
「美味しいナポリタン」の基本レシピ

◎材料(1人分)
・スパゲティ(1.8mm~2mm)……80g
・ソーセージ(斜め薄切り)……3個
・玉ねぎ(5mm幅)……1/4個
・ピーマン(半分に切り横に薄切り)……1個
A
・水……500ml
・塩……5g
・油……適量
B
・ケチャップ……大さじ3
・ウスターソース……小さじ1
・バター……大さじ1/2
・胡椒……適量
・粉チーズ……適量
・油……大さじ1/2
・目玉焼き……1個
◎作り方
1.鍋に Aを沸かし、スパゲティを入れて蓋をし、表記の時間より1分長く茹でる。湯を切ったら油をまぶす
<point>スパゲティは太麺を選び、長めに茹でて柔らかく仕上げましょう。

2.フライパンに油をひきソーセージ、玉ねぎを炒めしんなりしたらピーマンを加えさっと炒める

3.空いているスペースに Bを加え煮詰めて水分が飛んだら具材と混ぜ合わせ、1とバター、胡椒を加え炒め合わせる
<point>ケチャップは煮詰めて水分を飛ばすことで、酸味が飛んで旨みが凝縮。隠し味にウスターソース、仕上げにバターを加えることで深みとコクのある味わいに。

4.皿に盛り、目玉焼きをのせ粉チーズをかける

目玉焼きをのせると、洋食屋のような映える一皿に。食べ応えもあり、卵のまろやかさが加わって味変も楽しめます。ランチや今晩のメイン料理にいかが?
●プロフィール

東京ソロごはん。
フードコーディネーター・ウエッティと、フォトグラファー・はしもっちゃん 2人によるフードクリエイターユニット。
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCO05XWrZil_Yc3evcaei4dg/featured
Instagram
ウエッティ:https://www.instagram.com/ue_ta_/
はしもっちゃん:https://www.instagram.com/ma_1177_/