●観光の名所として人気の鎌倉。地元ライターが、鎌倉八幡宮の初詣に訪れたら味わいたい「鎌倉食べ歩きグルメ」をご紹介。
2023年の年明け、鎌倉八幡宮へ初詣に訪れる人も多いでしょう。大河ドラマ「鎌倉殿」の人気も手伝い、平日でも観光客であふれかえるのが、鎌倉駅から鎌倉八幡宮方面へと続く参道「小町通り」。人呼んで「食べ歩き街道」と言ってもいいほど、鎌倉を堪能できるグルメなお店が点在しています。

そこで新旧のお店を取り混ぜながら、鎌倉出身のライターが絶対外さない「美味しいモノ」をご紹介。初詣に訪れた際の参考にしてみてください。
ホクホク食べ歩きたい! 皮はパリパリ、餡子がぎっしり詰まった『鎌倉浪花家』の「たいやき」

まずは、小町通りの最初の四つ角を右に入ったところにある『鎌倉浪花家』の「たいやき」。鋳物の一丁焼きでつくるパリパリの薄い皮に、たっぷりの餡子。甘さ控えめだけにあっさりと食べられ、小豆の濃厚な旨みに幸せを感じずにはいられません。“本当においしいたい焼き”の実力を感じさせる逸品です。
餡子だけでも売っているので、白玉やお餅で味わうのもおすすめ。西麻布の老舗『浪花家』から暖簾分けしたお店ですが、鎌倉にあって良かったと心底思う一軒です。
●SHOP INFO

鎌倉浪花家
住:鎌倉市小町1-7-8鎌倉ビル1F A号室
TEL:0467-23-8810
営:11:00~18:00
休:月曜定休(祝日の場合は火曜)
お土産に喜ばれる逸品! 『ミレメーレ』の「世界一のアップルパイ」

お次は、赤い外観が目印の『ミレメーレ』の「世界一のアップルパイ」。世界一と銘打っているところに不信感を感じるかもしれませんが、ひと口食べればそれも納得。
イタリア人シェフが考案したレシピによるアップルパイは、フランス産の発酵バターを使ったサクッと香ばしいパイ生地に、シャキッとして甘さ控えめのりんご、その下に豆乳チーズクリーム入りのカスタードクリームが敷いてあります。
●SHOP INFO

ミレメーレ鎌倉小町店
住:鎌倉市小町2-10-4
TEL:0467-84-8885
営:11:00~18:00
休:無休
鳩サブレーの名店の新店『豊島屋 瀬戸小路』の新感覚な「わっふる」

鎌倉土産といえば、「鳩サブレー」が真っ先に上がりますが、この鳩サブレーをつくる名店・豊島屋が手がける出来立てワッフルの店『豊島屋 瀬戸小路』が小町通りにできました。
ワッフル自体は「豊島屋」のロングセラーですが、「焼きたてを食べられるなんて!」と、地元民にも大好評。注文してから目の前で焼いてくれるのでアツアツ。定番のあんずジャムを筆頭に、小豆あん、生クリーム、クリームチーズ、栗クリームなど、さまざまな味を楽しめます。
さらに、はちみつジャムや鳩サブレーバターなどを組み合わせてトッピングも可能。これは「豊島屋」の粋な試み。店内にはお持ち帰りの鳩サブレーも販売しています。
●SHOP INFO

豊島屋 瀬戸小路
住:鎌倉市小町2-7-26
営:10:00~17:00
休:無休
行列必至! 小町通りの食べ歩き発祥の店『コクリコ』のクレープ「レモンシュガー」

実は「小町通り」は鎌倉駅から進んでいき、左手にミカエル教会があるところまで。しかし年々お店が増え、商店街が伸びていきました。人気のクレープ店『コクリコ』は昭和47年開業の老舗で、当時はサンドイッチの店。5年後にクレープを焼き始め、“小町通りの食べ歩き発祥の店”ともいえる存在となりました。
オープンから50年経っても、行列ができる人気ぶり。ここでぜひ食べて欲しいのが、当初から販売している人気クレープ「レモンシュガー」です。
●SHOP INFO

コクリコ
住:鎌倉市雪ノ下1-6-4
TEL:0467-22-7286
営:10:30~18:00
休:無休
インスタ映え必至! 『ともや』の「大仏さま焼き」

先ほどのクレープ店の先にある『ともや』の「大仏さま焼き」も人気です。店頭で焼いており、焼き立てのふわふわな大仏さまは、齧ってしまうのにちょっとためらう可愛さ。
中は小倉あん、紅いもあん、つぶあんクリームチーズ、ブルーベリークリームチーズなど、洋菓子に近い味わいの和菓子に仕上がっています。軽い口当たりなので、あっという間にペロリ!
●SHOP INFO

ともや鎌倉
住:鎌倉市雪ノ下1-6-8
TEL:0467-25-2204
営:10:30~18:30
休:無休
抹茶の風味が濃厚すぎる! 『鎌倉茶々』の「抹茶っ茶ソフトクリーム」

食べ歩きといえば、ソフトクリームも王道のひとつ。小町通りはソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラートと数々ありますが、海外の抹茶流行りで外国人も足を止めるのがこちら。
ソフトクリームとして成り立つギリギリの量の抹茶を加えた「抹茶っ茶ソフトクリーム」は、限りなく濃い抹茶そのものの味わいと香り。プレミアムとマイルドの2種類がありますが、ぜひ濃いプレミアムをチョイスしてみましょう。
●SHOP INFO

総本家 鎌倉茶々
住:鎌倉市雪ノ下1-6-8
TEL:0467-84-8829
営:10:00~17:00(~19:00の間)
休:不定休
調査結果
鎌倉・小町通りはまさに、甘~い絶品食べ歩きグルメの宝庫! 参道の賑わいの中でおいしいものを見つける楽しみも待っています。その他、人気のレストランやお土産店が立ち並んでいるので、鎌倉観光の際はぜひ、訪れてみてください。
(撮影・文◎小島直子)