美味しくて、ビジュアルも最高なスイーツーがたくさん出回る、韓国。前に紹介した「Bistopping」もそうですが、ソフトクリームも今、アツイ!
今回は、まるで雷雲もかぶったみたいなビジュアルが目を引くソフトクリームを出している「REMICONE(レミコン)」を紹介します。
ガソリンスタンドみたいな外観が目印
ソウルのカロスキルを新沙から狎鴎亭方面に歩いて行き、横道を入った先の角に、白い外観のちょっと変わった建物が見えてきます。

建物に車がめり込んでる? これが、話題のソフトクリームが食べられる「REMICONE」です。ガソリンスタンドみたいな感じもしますね。

「SOFT ICE CREAM & DESSERT」の看板が可愛いですね。ここもちょっとしたフォトスポットになりそう。

店内は真っ白。ちょっと工場のような雰囲気のある空間です。

決して広くはないですが、イートインスペースもあります。この日は平日の朝早くまだお客さんは少なめでしたが、そのあとどんどんやってきたので、土日は満席になってしまいそう。
アイスも選べて、豊富なトッピング

中に入ると、カウンターがあるのでここでソフトクリームを注文をします。

ソフトクリームの注文の仕方は、レジの上にあります。


カウンターの下には、トッピング例のディスプレイがあるので、注文に迷ったら参考に。セットになったメニューもありますよ。

青い雲をかぶったセットもあるみたいですね。とにかく見た目に楽しい!
お味の方は・・・
「雷雲」を食べてみると・・・
今回はSNSなどでも話題になっている「サンダーボム(雷爆弾)」というセットを注文してみました。

注文してから数分後に届いたのは、グレーの綿菓子がかぶったソフトクリーム! 写真ではわかりにくいですが、この雲の部分は大きく迫力があります。まさに「雷雲アイス」。

「雷雲」の部分はこんな感じ。もくもくとそびえ立っています。雲の間には、小さな雷が隠れていますよ。

雲はちょっと硬めの綿菓子です。食べてみると・・・ん? 口の中でパチパチします。雷をイメージしたのか、弾けるキャンディを仕込んであるようです。見た目だけじゃなく、食感も楽しめますね。

綿菓子はミント味なので、こんな風に、ソフトクリームにちょこんと乗せて食べると、美味しいですよ。
ベースのミルクソフトクリームは濃厚なのですが、後味がさっぱりしていてとても食べやすい。あっという間に食べきりました。
カロスキルに行ったら立ち寄りたいお店に

ソフトクリームも選べて、トッピングも豊富なのであなたの好みの組み合わせを見つけるのも楽しいはず。一度「雷雲ソフト」を食べたら、次回は違うソフトクリームに挑戦したいところです。
カロスキルにはたくさんの人気のお店がありますが、この「REMICONE」もカロスキルに行ったら行っておきたいお店のリストに入れてくださいね。
REMICONE 新沙洞本店
ソウル特別市 江南区 新沙洞 547-12
(서울특별시 강남구 신사동 547-12)
営業時間:11:00~22:00
[All Photos by Kaori Simon]