ロワール川に数多くある城の中でも、最も豪華絢爛なお城として有名なのがシャンボール城。ルネッサンス様式の建築の最高傑作と名高いシャンボール城とはどのようなお城でしょうか。


フランス王家の権力の象徴
フランスのルネッサンス様式の建築の最高傑作と名高いロワールの...の画像はこちら >>


フランスのルネッサンス様式の建築の最高傑作と名高いロワールのシャンボール城


14世紀フランソワ1世の狩猟用の邸宅として建設が始まりました。存命中には完成しませんでしたが、その後王家の城として建設が進みます。18世紀には改築され、フランスのルネッサンス様式の最高傑作の城として有名となりました。実際、シャンボール城はフランス王家の権力と名声を国内外に知らしめる役割を果たしたのです。フランス王家の象徴でもあります。

凛としたシャンボール城
フランスのルネッサンス様式の建築の最高傑作と名高いロワールのシャンボール城


フランスのルネッサンス様式の建築の最高傑作と名高いロワールのシャンボール城


シャンボール城は天まで伸びそうな塔が印象的で、凛とした印象を受けます。手に届くことができない栄華が今もここには見え隠れするようです。


有名な螺旋階段
フランスのルネッサンス様式の建築の最高傑作と名高いロワールのシャンボール城


フランスのルネッサンス様式の建築の最高傑作と名高いロワールのシャンボール城


シャンボール城で最も有名なのが螺旋階段です。螺旋階段は城の中心にあり、2つの階段が空洞の軸に抱き付くような設計。城の中心にはすれ違わず、上り下りすることができます。この螺旋階段は実はレオナルドダビンチの設計ではないかと言われています。どこかミステリアスな印象を受ける螺旋階段です。


豪華な城内
フランスのルネッサンス様式の建築の最高傑作と名高いロワールのシャンボール城


フランスのルネッサンス様式の建築の最高傑作と名高いロワールのシャンボール城


代々王家の城であったシャンボール城は、フランスの王族文化を知ることができる貴重な場所。シャンデリアや家具などは、豪華絢爛で、華やかな気分を味わうことができます。

フランスの王族文化に興味がある方にはオススメの場所。フランスが豪華絢爛であった時代の空気を感じ取って見てください。

[chambord]
[france.fr]
[All photos by Shutterstock.com]
編集部おすすめ