2018年新年のご挨拶、大事な友人や知人に持参する手土産。また仕事の営業取引先に伺う時のお年賀。
持参するお年賀は「センスが良い」と思われる、「インスタ映え」するものを持っていきたいものです。そしてキーワードは「女性受け」。見た目が綺麗で、食べやすく、もちろん美味しいもの。新しい年の始まりには、差し上げる相手のとびきりの笑顔を見たいものです。
粋な美しさ <銀座 菊廼舎>冨貴寄 開運干支缶

(C) PR TIMES
招き猫や目出度い鯛など縁起ものの小ぶりな可愛い干菓子がいっぱい。缶を開けたとたん、あふれる春の気配に思わず笑顔になること間違いなし。「開運干支缶」という縁起の良いネーミングも、初春にふさわしいものです。
東京<銀座 菊廼舎>冨貴寄 開運干支缶
■販売価格 :1,998円(税込)
■販売期間 :2018年1月7日(日曜日)まで
■販売店舗 :銀座三越 全国の銘菓 菓遊庵
■関連サイト:http://mitsukoshi.mistore.jp/store/common/kayuan/
幸せがいっぱい詰まっている 石川<落雁 諸江屋>久寿玉

(C) PR TIMES
久寿玉に見たてた丸い形のボール(紅白煎餅)を開けたら、鯛の金華糖や小花うさぎの金沢銘菓と双六ゲームが詰まっています。綺麗な彩りはテンションをあげますね。パッケージはサイコロなので、お正月らしく双六をやるのも良いでしょう。
石川<落雁 諸江屋>久寿玉(1箱)
■販売価格 :1,296円(税込)
■販売期間 :2018年1月7日(日曜日)まで
■販売店舗 :銀座三越 全国の銘菓 菓遊庵
■関連サイト:http://mitsukoshi.mistore.jp/store/common/kayuan/
ガラスのような透明感 <石川屋本舗>かいちん〔迎春〕

(C) PR TIMES
おはじきを意味する「かいちん」は、金沢銘菓。干支の戌をはじめ縁起物を表した錦玉羹は、ガラスのような透明感。
石川<石川屋本舗>かいちん〔迎春〕(20個入)
■販売価格 :1,296円(税込)
■販売期間 :2018年1月7日(日曜日)まで
■販売店舗 :銀座三越 全国の銘菓 菓遊庵
■関連サイト:http://mitsukoshi.mistore.jp/store/common/kayuan/
ほんのり色づく春 <彩雲堂>花びら餅

(C) PR TIMES
新年の祝い菓子といえば「花びら餅」。蜜漬けのごぼうに、柔らかい求肥、中には薄紅色の味噌餡が入っています。女性の白い頬にチークをさっと掃いたような美しさですね。
島根<彩雲堂>花びら餅(5個入)
■販売価格 :1,458円(税込)
■販売期間 :2018年1月7日(日曜日)まで
■販売店舗 :銀座三越 全国の銘菓 菓遊庵
■関連サイト:http://mitsukoshi.mistore.jp/store/common/kayuan/
バラのフィナンシェにうっとり <パティスリーモンシェール>迎春包み

(C) At Press
バラのフィナンシェやレモンマドレーヌなど人気の焼き菓子と、干支の戌のイラスト入りクッキーが、紅白のお正月限定BOXに詰まっています。女子力が上がるバラのフィナンシェは、女性のハートを鷲掴みです。
『パティスリーモンシェール』迎春包み
■販売価格 :1,620円(税込)
■販売期間 :2018年1月3日(水曜日)まで
■販売店舗 :小田急百貨店 新宿店
■関連サイト:http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/temiyage/index.html
人生は「七転び八起き」だ <清閑院>迎春吉菓

(C) At Press
なめらかなみるく餡を包んだお饅頭「福宝だるま」と、香りよい胡麻餡をやわらかな求肥で包んだ「お獅子」の正月らしい詰め合わせ。だるまと獅子舞の豪華な顔合わせですね。
『清閑院』迎春吉菓
■販売価格 :1,296円(税込)
■販売期間 :2018年1月上旬まで
■販売店舗 :小田急百貨店 新宿店
■関連サイト:http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/temiyage/index.html
喜びが重なる松ぼっくり <叶匠寿庵> 吉上々

(C) At Press
波照間産黒糖とこし餡を生地に使用した、まろやかでコク深い和風フィナンシェ。松の木は冬の厳しい寒さにおいても青々としていることから不老長寿を表し、吉祥の象徴。松の実(松ぼっくり)をかたどり、喜びごとが幾重にも連なるように願いを込めて「吉上々」としたそうですよ。
叶匠寿庵 吉上々
■販売価格 :5個入り1,000円(税別)
■販売期間 :2018年2月上旬予定
■販売店舗 :叶匠寿庵 全店
■公式サイト:http://www.kanou.com
辛党にあげたいキュートなお酒
<AKOMEYA TOKYO>ミニ豆樽

(C) PR TIMES
AKOMEYAのオリジナル吉祥文様をあしらった豆樽。
ミニ豆樽 (富士山および張り子犬)
■販売価格 :300ml 2,300円(税別)
■販売期間 :2017年12月1日~終了不明
■販売店舗 :AKOMEYA TOKYO
銀座本店、NEWoMan新宿店、オンラインショップのみ
■公式サイト:http://www.akomeya.jp/
新春にふさわしく、末広がりの8選で選んでみました。クリスマス・シーズンには洋菓子を頂いているので、お年賀にはキリッと和風が素敵だと思います。
あなたのお年賀で、差し上げた方の笑顔が見られますように。
[A Photo by shutterstock.com]