ご存知ですか?美食の都「マカオ」は、知られざる”パン屋激戦区”でもあることを。カラフルな街並み、細い裏路地の片隅から香る焼きたてブレッドの匂い・・・。
地元っ子に聞いたとっておき”マカオベーカリー”をご紹介します。

今回訪れたのは「エッグタルト」の名店、「ロード・ストウズ・ベーカリー(Lord Stow’s Bakery)」。早速、アッツアツを召し上がれ!

2大エッグタルト!「マカオ式」と「香港式」の違いって?

マカオでパン!【1】愛すべきマカオ名物「エッグタルト」をあの名店で


エッグタルトと言えども種類は様々、大きく分けると2タイプあります。決定的な違いは”焦げ目の有無”でしょう。写真右がポルトガル風の「マカオ」式、こんがりと焼き目がついた表面に、バターが練り込まれたパイ生地。

一方左の「香港式」は、トゥルっとしたフィリングに、サクッとしたクッキー生地というイギリスから伝わったものが一般的。香港式の中にはパイ生地もありますが、バターではなくラードが使われています。

マカオエッグタルト発祥の地「ロード・ストウズ・ベーカリー」

マカオでパン!【1】愛すべきマカオ名物「エッグタルト」をあの名店で


マカオで圧倒的な人気を誇るのがイギリス出身のアンドリューさんのお店。1989年9月15日、マカオ・コロアン地区に誕生しました。当時はまだパンを食べる習慣が根付いてなかったこのエリアに、新たな風を吹き込んだと言われています。

モットーは新鮮、健康、自然、最高品質の商品を提供すること。今回は、コロアンの本店にお邪魔しました。


マカオでパン!【1】愛すべきマカオ名物「エッグタルト」をあの名店で


「マカオでエッグタルトの美味しいお店はどこ?」と訪ねれば、必ず名前が挙がる「ロード・ストウズ・ベーカリー」。客足が途絶えることはありません。

マカオでパン!【1】愛すべきマカオ名物「エッグタルト」をあの名店で


ベーカリーショップなので、エッグタルト以外にバゲットや食パン、フレッシュフルーツジュースなども売られています。

マカオでパン!【1】愛すべきマカオ名物「エッグタルト」をあの名店で


お好みのパンにハムやチーズ、野菜など好きな具材を選べば、お姉さんがその場でサンドイッチを作ってくれますよ。

マカオ名物エッグタルト!老舗の味とご対面

マカオでパン!【1】愛すべきマカオ名物「エッグタルト」をあの名店で


マカオでパン!【1】愛すべきマカオ名物「エッグタルト」をあの名店で


焼き立てのエッグタルトが丁度オーブンから出された模様。甘い香りが店中に漂います。

マカオでパン!【1】愛すべきマカオ名物「エッグタルト」をあの名店で


かなり熱々で手で持つにも一苦労・・・。冷えても美味しいですが、やはり出来たてがたまりません!

マカオでパン!【1】愛すべきマカオ名物「エッグタルト」をあの名店で


とろとろのクリームが濃ゆい!何層にも重なったパイ生地は羽のようにふんわり、そしてサクサク。結構な大きさなので腹持ちも良さそうです。

お店によって微妙に味も違うエッグタルト、食べ比べに挑戦するのも良いかもしれませんね。


「ロード・ストウズ・ベーカリー(Lord Stow’s Bakery)」
住所:1 Rua do Tassara, Coloane Village, Macau
Tel:+853 2888 1851
Web:http://www.lordstow.com/



[All photos by Ai Kaneko]
『協力:マカオ政府観光局』 URL:http://en.macaotourism.gov.mo
編集部おすすめ