最近、多くのメディアで紹介される、噂の『えごま油』。とはいえ、解説されるのはその効能ばかりで、どんな料理に合うのかいまいち不明。
そこで、『えごま油』をかけて食べると美味しいベストマッチグルメを独自に調査、勝手にランキングしたのでご覧ください。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


その日、スーパーの棚から『えごま油』が消えた!?

ここまで盛り上がったのは久々ではないだろうか。11月21日。NHK『ためしてガッテン』で、えごま油が血液サラサラやダイエットにも効果ありと紹介されると、その翌日にはスーパーの『えごま油』コーナーが見事な空白地帯に。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


たまたまオンエアを見ていた『健康食ミーハー』な私も、翌日、近所のスーパーに開店と同時に駆け込むが、無い。ここにも無い。そしてようやく三軒目でゲットしました。

あったどー!!

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


じゃじゃん!

えごま油です。迷わず買占めちゃいました。といっても残り2本しかありませんでしたが。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


こちら、紅花食品から発売される純度100%。有機えごま油170g入りで1047円(税込)なり。
結構なお値段です。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


ちなみに23日のTBS『ジョブチューン』でも『油』特集が組まれ、亜麻仁油(アマニ油)が紹介されていました。

ようは、えごま油とアマニ油には、魚に含まれる油と同等の成分が多く含まれ、美容や健康に効果があると番組内では紹介。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


接種方法は、日常的に食べるグルメに、これら油を小さじ一杯ちょい足しするのみ。『健康食ミーハー』な私の頭の中はすでに『えごま油』を毎日摂取して「楽して健康になろう!」で一杯でした。

とはいえ、〝新年度の手帳やノートをキレイな字で書くと決めたけど、すぐに挫折感に襲われる〟現象と一緒で、この手の健康食ルーティンワークが続いた試しはないのですが。

あ。ちなみにこの記事は、えごま油の効果効能の解説をするような内容ではありませんのであしからず。専門家でもないのでそれを検証する術もないし。

詳しくは、『ためしてガッテン』のホームページをチェックするなり、ググってみてください。信じるか信じないかはあなた次第!

それより私の興味は、飽きっぽい自分がどうやれば、毎日えごま油の接種を続けられるか? その一点に尽きるのです。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


方法は一つ。
毎日の食生活にどう馴染ませるか。つまり、自分の好きなグルメと上手くマッチするのかにかかっています。

そこで『冷蔵庫の中にある食材に、えごま油をかけて食べてみた!一体どんな食材がマッチするのかベスト6』と題し、勝手にランク付けしてみたので早速その順位をご覧ください!

6位『卵かけご飯』

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


えごま油は、ほぼ無味無臭なので、基本どんな食材にも合うと思いますが、より味が引き立つという意味では、卵かけご飯とはよくマッチします。濃厚さが増し、醤油の量もいつもより少なくてすみました。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


ちなみに、写真では分かりやすく大きなスプーンを使用していますが、えごま油の一日の適切な摂取量は小さじ一杯と番組(ためしてガッテン)では推薦されていました。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


5位『サラダ』&『冷奴』

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


これは当然かもしれませんが、予想通りサラダにも冷奴にもよく合いますね。同率の5位です。特にサラダはマッチ。えごま油に醤油と七味を加えると、和風ドレッシングのような味わいで何の違和感もありませんでした。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


4位『ハンバーグ』

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


4位はハンバーグです。和風ハンバーグのタレに組み合わせて食べてみましたが、コクが増したのようで特に違和感もなく、美味しくいただきました。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


ちなみに、えごま油は熱に弱く、すぐに酸化してしまうらしいので、フライパンに直接ひいたりする炒め物や揚げ物、さらに鍋への混入はやめた方が良いと紹介されていました。


ただ、みそ汁などに食べる直前に入れるのは構わないそうです。こちらのハンバーグもフライパンからお皿に移した所で、えごま油をちょい足ししました。

3位『納豆』&『ツナ缶』

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


納豆やツナ缶とも相性抜群ですね。ちなみにツナ缶は油を捨てて、そのかわりにえごま油を入れて食べてみました。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


2位『焼き魚』

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


これは旨い。私が試したのは、特売で売ってた安物のブリですが、これが見違える。えごま油を混入することで、脂の乗った新鮮なブリに生まれ変わったようで本当に美味しかった。是非ためしてみてください。

1位『肉まん』

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


そして栄えある一位は、肉まん。ちょっとこれ、マジおススメです。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


写真にあるように肉まんを半分に割った状態でその肉の部分に、えごま油を注入。すると肉まん独特の癖のある味が消えて食べやすく。
その上ボリュームアップし、なぜか後味さっぱりといった印象!とにかく美味しさ倍増します。

ためしてガッテン効果で売切れ続出!『えごま油』と相性抜群グルメランキング


というわけで、冷蔵庫の中にある食材の中で、えごま油と相性抜群なベストマッチグルメ・ベスト6を勝手にランク付けしてみました。

もちろん順位は私の主観でありますので納得いかない、というご意見もあるかと思いますがご容赦ください。

健康食にありがちな、食べにくいや飲みにくいの不味さもなく、むしろ食材によってはうま味も増し、これなら続けられそう。『えごま油生活』で楽して健康になりたい。

******************************************************

尚、当連載についてご意見やご感想などあれば
是非、筆者のInstagramもしくはTwitterアカウントまでDMを通じてご連絡ください。
編集部おすすめ