ドラクエ系メニューのある油そば屋
代々木駅から歩いて約3分にある「武蔵野アブラ学会 代々木店」。

入り口にある券売機。麺類は大きく分けて「武蔵野油そば」と、背脂がトッピングされた「特濃油そば」の2種類。早速ドラクエ系メニューを発見!

噂の「バイキルト 武蔵野ギガデイン」と「メダパニ 特濃ギガデイン」。ボタンをよく見てみると、麺の量はなんと660gと書いてあります!
ちなみにドラクエをご存知ない方に説明しますと、「ギガデイン」は勇者のみが使える雷系の強力な攻撃呪文。「バイキルト」は味方の攻撃力を2倍に、「メダパニ」は敵を混乱させる呪文。いずれにしても麺の量、呪文の特性からしても相当なインパクトがあるのは間違いなさそうです(笑)。

店内はカウンター席のみ。女性でも気軽に一人で入れる雰囲気。
思う存分に味わいたい、濃厚なタレとコシの強い麺

武蔵野油そば(並盛)+肉増し+味玉 930円
本来ならばギガデインに挑戦したいところですが、さすがに麺660gは自爆してしまいそうだったので、おとなしく並盛にすることに・・・。チャーシュー、メンマ、なると、のり、カイワレ大根がトッピング。

熱いうちによく混ぜて、まずはそのままいただきます。

まるでうどんのような超極太麺。コシが強くもっちりした食感で、濃厚なタレに絶妙に絡み合います。ガッツリ感ある旨味にさっぱりしたカイワレ大根が最高のアクセントに!

テーブルにある油そばのマストアイテムたち。ラー油やお酢をかけると深みやまろやかさが加わるので、味の変化も楽しめますよ。
噂のギガデインはこちら!

(C)千葉
ちなみにこちらが「バイキルト 武蔵野ギガデイン」。さすが麺の量が660gだけあって、大迫力のボリューム! ドラクエ的に言うと、本当に攻撃力が2倍になってしまいそうな予感さえします・・・。
濃厚なタレとコシの強い麺が織りなす、武蔵野アブラ学会の油そば。食欲に自信のある人はお腹をいっぱいすかせて、名物ギガデインに挑戦してみてはいかがでしょうか?
[武蔵野アブラ学会 代々木店]
[Photos by Nao]