横浜開港160周年を記念して、横浜を代表する銘菓「ありあけ 横濱ハーバー」と、様々なフレーバーを展開する「キットカット」がコラボレーション!マロン味の“ハマのキットカット”が誕生しました。「ありあけ」本店・直営店をはじめ、神奈川県内の土産ショップなどで販売されます!
横浜の銘菓「ありあけ横濱ハーバー」とコラボした“ハマのキット...の画像はこちら >>


新たな“ご当地土産シリーズ”は横浜の味
船の形をかたどった、港町・横浜を代表する銘菓「ありあけ 横濱ハーバー」。
ロングセラーの「横濱ハーバー ダブルマロン」は、刻んだ栗と栗餡をカステラ生地でやさしく包み、口に広がるマロンの味わいとしっとりとした食感が特徴です。
横浜の銘菓「ありあけ横濱ハーバー」とコラボした“ハマのキットカット”誕生

「ありあけ 横濱ハーバー ダブルマロン」

現在、40種類を超える様々なフレーバーが楽しめる「キットカット」は、日本各地の名産品とコラボした約20種類のご当地土産シリーズを展開中。今回は、横浜の銘菓と共同開発し、“ハマのキットカット”の誕生となりました!

優しい味わいを「キットカット」で再現
「キットカット ミニありあけ 横濱ハーバー マロン味」は、ウエハースの間のサンドクリームに、マロンパウダーとこしあんパウダーを練り込み、マロン風味のチョコレートで包み込みました。「横濱ハーバー ダブルマロン」の懐かしくも優しい味わいを「キットカット」で再現しています。また、ココアの風味を隠し味に使い、香ばしさと甘さのキレを出しています。

お馴染みのイラスト&ロゴも航海士スタイルに
外装パッケージは、横浜開港160周年を記念した、横浜市のステートメントロゴ「オープンヨコハマ」が入り、「ありあけ 横濱ハーバー」でお馴染の柳原良平画伯のオリジナルイラストに加え、「キットカット」ロゴにも航海士の帽子を被せ、港町らしいデザインとなっています。

横浜の銘菓「ありあけ横濱ハーバー」とコラボした“ハマのキットカット”誕生

<パッケージ表面>

横浜の銘菓「ありあけ横濱ハーバー」とコラボした“ハマのキットカット”誕生

<パッケージ裏面>

個包装パッケージには、横浜の歴史や発祥に関する“横浜ミニミニクイズ”が付いた、「キットカット」初の楽しいデザインが施されているのでお楽しみに。

横浜の銘菓「ありあけ横濱ハーバー」とコラボした“ハマのキットカット”誕生


国内外から横浜を訪れる観光客向けの手土産として、また横浜在住の方々がご挨拶に渡す手土産にもぴったり。「ありあけ」の本店・直営店、神奈川県内を中心とした駅の売店や高速道路のサービスエリアなどの土産ショップにて販売されます。


 

キットカット ミニありあけ 横濱ハーバー マロン味
内 容 量:9枚入り
販売価格:800円(税抜)
販売場所:「ありあけ」本店・直営店  9月7日(土)発売
     神奈川県内の土産ショップ等 9月11日(水)発売


ありあけ公式サイト http://www.ariakeharbour.com

 

[PR TIMES]
編集部おすすめ