9月に入りこれまでの暑さも少し和らぎ、季節の変化を感じられるようになりました。スイーツ界ではこれからの季節に向けた秋スイーツが続々登場しています。
今回は秋の定番サツマイモやブドウの色味にヒントを得た「パープルスイーツ」をテーマに、見て楽しい食べて美味しい秋のスイーツをご紹介します。
この秋、どれを食す!?色あざやかな「パープルスイーツ」大特集...の画像はこちら >>


〈フェスティバロ〉唐芋レアケーキリンド 
この秋、どれを食す!?色あざやかな「パープルスイーツ」大特集...の画像はこちら >>

見た目の紫が鮮やかな唐芋レアケーキリンド。リンドとはスペイン語で、かわいい・きれいという意味で、鹿児島県産唐芋を贅沢に使用した風味豊かな逸品です。
5個入り 850円
© PR Times

〈パティスリー キハチ〉ナガノパープルのベリーヌ
この秋、どれを食す!?色あざやかな「パープルスイーツ」大特集

パティスリーキハチからはこの秋の新作スイーツが登場。ワインが香るぶどうのジュレに甘酸っぱいブルーベリーを閉じ込め、ブランマンジェとカシスソースをあわせた爽やかな味わいが楽しめます。
1個 584円
© PR Times

〈銀座たまや〉小ひとつ黒米芋きんとん 
この秋、どれを食す!?色あざやかな「パープルスイーツ」大特集

和菓子派の人にお勧めしたいのは銀座たまやの小ひとつ黒米芋きんとん。小さな一粒にお芋の味がぎゅっと詰まった、徳島県産「鳴門金時」を使用した芋きんとんです。
12個入り 870円
© PR Times

〈銀座たまや〉東京たまご すいーとぽてたまご
この秋、どれを食す!?色あざやかな「パープルスイーツ」大特集

銀座たまやからもう一品。東京土産の定番「ごまたまご」シリーズから秋を彩るのは、紫いもでほんのり紫色に染まったホワイトチョコに、さつま芋のおいしさをギュッと詰め込んだ、スイートポテトのような新しいおいしさのすいーとぽてたまご。見た目も可愛らしいです。
8個入り800円
© PR Times

〈アンテノール〉シャインマスカットと巨峰のショートケーキ
この秋、どれを食す!?色あざやかな「パープルスイーツ」大特集

アンテノールの新作はみずみずしいぶどうを味わえるマスカットと巨峰のケーキ。中にはフルーティーなぶどうの果汁入りクリームと洋梨をサンドしており、秋の美味しさが詰まっています。

1個 691円
© PR Times

これまでにご紹介したスイーツは全て大丸東京店で取り扱っています。

大丸東京店
住所:〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1
電話番号:03-3212-8011
営業時間:【平日】10:00~21:00 【土・日・祝日】10:00~20:00 (B1、1Fのみ)
HP:https://www.daimaru.co.jp/tokyo/


〈ミスタードーナツ〉さつまいもド 紫いも
この秋、どれを食す!?色あざやかな「パープルスイーツ」大特集

ミスタードーナツからは秋の味覚サツマイモをテーマに、「さつまいもド」5種類を9月6日(金)より全国の店舗にて発売しています。紫の見た目のインパクトも強い「さつまいもド 紫いも」は、安納芋パウダーを練り込んだしっとり食感のドーナツ生地に、紫いもをイメージしたグレーズをコーティングしました。
1個 140円
© PR Times

今回は紫をテーマにしたパープルスイーツをご紹介しました。見た目からも秋の訪れを感じられるパープルスイーツで、これからますます盛り上がるスイーツの秋を満喫しましょう。

参照
PR Times
PR Times
編集部おすすめ