福岡で人気の稲荷寿司「だしいなり海木」が、COREDO室町テラスにオープンしました。東京でお店を持つのは今回が初だという、噂の「だしいなり」を紹介いたします。

だしがじわっと滲み出る至福の稲荷寿司「だしいなり海木」が関東...の画像はこちら >>


メニューは「だしいなり」だけの潔さ
だしがじわっと滲み出る至福の稲荷寿司「だしいなり海木」が関東初出店【COREDO 室町テラス】

大きくお稲荷さんが描かれた赤い暖簾が目印の「だしいなり海木」。名前の通り、いなり寿司のお店です。福岡にあった日本料理店「海木」(現在は日本料理屋ではなくだしいなりのお店として営業)でここで締めとして出されていた稲荷寿司が食べられるのです。

だしがじわっと滲み出る至福の稲荷寿司「だしいなり海木」が関東初出店【COREDO 室町テラス】

「だしいなり海木」のメニューはだしいなりだけ!他にはありません。お店の自信が伺えますね。テイクアウトのメニューは、だしいなり4個入り 1,200円と、8個入り 2,400円(全て税抜)の2種類だそう。

だしがじわっと滲み出る至福の稲荷寿司「だしいなり海木」が関東初出店【COREDO 室町テラス】

イートインでは、だしいなりとお味噌汁のセットが頂けます。日本酒も追加で注文できますが、主役はあくまでもだしいなりです。

だしがじわっと滲み出る至福の稲荷寿司「だしいなり海木」が関東初出店【COREDO 室町テラス】

今回は特別に試食用に1個だけ用意していただきました。サーブされるときにお店のスタッフの方が「だしが染み込んでいますので、気をつけてください」とおっしゃってて、期待が高まります。

だしがじわっと滲み出る至福の稲荷寿司「だしいなり海木」が関東初出店【COREDO 室町テラス】

持ち上げてみると、お揚げからだしがポタポタと落ちてきます。それだけだしが染み込んでいるということですね。
お揚げには九州・南関揚げを使っているそう。

だしがじわっと滲み出る至福の稲荷寿司「だしいなり海木」が関東初出店【COREDO 室町テラス】

実際に食べてみると、お揚げからだしがじわっとにじみ出てきます。ほんのり甘く、かつおだしが効いてて優しい味です。白いご飯も一粒一粒がしっかり立っていて、お酢も効きすぎずいい塩梅でした。一つでも至福のひと時を楽しめます。

お土産にもイートインでも
だしがじわっと滲み出る至福の稲荷寿司「だしいなり海木」が関東初出店【COREDO 室町テラス】

お弁当やお持たせとしてとしてテイクアウトしても、お食事処でイートインをしてもいいですね。優しい味の海木の「だしいなり」をいただいてみてください。イートインは用意分のだしいなりがなくなり次第、終了となるのでお早めに。


だしいなり海木
住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス1階
営業時間:10:00~21:00 (お食事処 20:30 L.O.)
     ※お食事処は用意分のだしいなりがなくなり次第終了
電話番号:03-6262-7824
HP:https://kaiboku.jp/



[All Photos by Kaori Simon]
Do not use images without permission.

編集部おすすめ