食欲の秋!せっかくだから美味しい物をおなかいっぱい食べたいですよね。そんな女性にぴったりのイベントが10月3日から10月14日までの11日間、大阪の長居公園で開催されます。
お肉に餃子、さらにデザートまで!入場無料なので、まずは立ち寄ってみては?
本日から第二部スタート!グルメ女子博&ラーメン女子博【大阪】...の画像はこちら >>


よだれが止まらない「肉食女子」エリア

本日から第二部スタート!グルメ女子博&ラーメン女子博【大阪】


10月3日から10月14日までの11日間、大阪の長居公園で開催されるのは、新企画の「グルメ女子博」と、今年で開催3回目となる「ラーメン女子博 in 大阪 2019」です。

新登場となる「グルメ女子博」では、主に「肉食女子」、「餃子女子」、「スイーツ女子」の三部構成!

「肉食女子」エリアでは、様々なお肉料理を堪能することができます。神戸三宮きた松のイベント人気メニューである和牛串とハラミ串は、自慢の自家製タレで味わう絶品!(ハラミ串は塩も選択可能)

また、大分のソウルフード「とり天」や、溢れる肉汁がたまらないネギ上タン塩など、どれも食べておきたいラインナップです。

豊富なライナップの「餃子女子エリア」

餃子女子エリアでは、定番の焼き、揚げ餃子に始まり、流行りの激辛餃子も登場します!

「宇都宮餃子館」の「健太餃子」は那須高原産の栃木ロイヤルポークなど、厳選された食材を使用し素材の本来の旨味を感じることができます。さらに、激辛好きにはたまらない唐辛子とハバネロ入りの餃子まで味わえます。

その他にも、茨城県古河市で創業55年を超える老舗店「丸満」からは、大量のラードで焼き上げるサクサクふわふわでジューシーな餃子「福包み揚げ焼き餃子」がお目見え。

普段は、なかなか足を運ぶことができない地方の絶品グルメも味わえるが、「グルメ女子博」の魅力のひとつです。

毎回大人気!「スイーツ女子」

ラーメン女子博でも毎回大人気なのが、スイーツ!美味しいご飯を食べた後は、甘いスイーツに惹かれますよね。今回は、最近大流行のタピオカドリンクはもちろん、プリンにジェラート、かき氷など数多くのメニューを取り揃えています。

SNS映え必須のスイーツもたくさんあるので、ぜひ写真を撮ってみてはいかがでしょうか?

出店店舗概要
・神戸牛ステーキ「神戸三宮きた松」
・中津からあげ「職人のからあげ 華鳥」
・ネギ上タン塩「肉小僧 匠」
・健太餃子・超辛健太餃子「宇都宮餃子館」
・ワインに合う赤鴨餃子・白鴨餃子「オペレッタ52」
・炭火焼鳥餃子、薄皮餃子(焼き揚げ)「餃子専門店 龍の餃子」
・カップラテアート「R・JCOFFEEROASTERS」
・かき氷「川久」
・アイスクレープ「クレープリー・クランデール」
・ティラプリ「こだわりプリン専門店 うっふぷりん」
・ジェラート「Gelateria La Nave」
・タピオカチーズティー「CHEESE TEA STAND この世界観」 等

全国累計約75万人を動員した不動の企画

本日から第二部スタート!グルメ女子博&ラーメン女子博【大阪】


日本全国から選ばれた絶品ラーメンが大集合した「ラーメン女子博」は、全国累計約75万人動員した大人気のイベントです。通常のフードフェスと違うのは、ラーメン好きな女性が心ゆくまでその味を堪能できるように様々な配慮がされていること!

本日から第二部スタート!グルメ女子博&ラーメン女子博【大阪】


人目を気にせずラーメンが食べられるように、場内には女性専用席が用意されていたり、

本日から第二部スタート!グルメ女子博&ラーメン女子博【大阪】


キュンとするような甘いマスクのイケ麺スタッフまで登場。ここでしか味わえない特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?

ラーメン女子博 in大阪2019 / グルメ女子博 2019  同時開催
・日程
二部:2019年10月10日(木)~10月14日(月・祝)
平日:11:00~22:00 / 土日祝 10:00~22:00 ※ラストオーダー21:30
※ラーメンのみ一部と二部で出店店舗が変わります。

・場所:長居公園 自由広場
(大阪市東住吉区長居公園1-1)
・費用:入場料無料(男性ももちろん大歓迎!)
※飲食の際は飲食券購入が必要となります。
・公式HP: http://www.ramengirls-fes.com/


[PR TIMES]
編集部おすすめ