カルディコーヒーファームでは11月1日より、オリジナルの和食材ブランド「もへじ」の新商品が多数登場します。今年は、さっぱりとした柑橘系の鍋つゆの他に、可愛らしいパンダの土鍋などバラエティ豊か!肌寒い時期に大切な人と一緒にお鍋を囲めば、心まで温まります。
新商品「もへじ シークヮーサー鍋つゆ」
11月1日よりカルディコーヒーファームに登場するのは、肌寒い季節にぴったりのお鍋がより美味しく、楽しくなる商品たち。中でも、今回オリジナルの和食材ブランド「もへじ」から新商品として登場するのは、こだわりの国産素材を使用した「もへじ シークヮーサー鍋つゆ」です。
北海道産日高昆布と焼津産鰹節の旨みがきいたつゆに、沖縄県産シークヮーサー果汁を加えています。シークヮーサー特有のほのかな苦みと穏やかな酸味が特徴で、牛肉や豚肉など脂の多い肉もさっぱりと食べることができます。
商品名:もへじ シークヮーサー鍋つゆ
規格:600g 価格:本体¥285(税込¥307)
また、同じ柑橘果汁を使用した鍋つゆとして毎年人気を集めている「もへじ かぼす鍋つゆ」が、今年も登場します。
商品名:もへじ かぼす鍋つゆ
規格:600g 価格:本体¥276(税込¥298)
発売日:2019年11月1日(金)より順次発売予定
大分県産かぼすのさわやかな酸味が効いたチキンベースの鍋つゆで、鶏肉やきのこなど、あっさりした具材と合わせるとさらに柑橘の香りが引き立ちます。
カルディコーヒーファーム人気No.1の鍋つゆ
毎年、多くのファンから好評を集めている「もへじ 塩レモン鍋つゆ」が今年も季節限定で登場!レモン果汁を加えたチキンベースの鍋つゆは、他の具材との相性も抜群。
商品名:もへじ 塩レモン鍋つゆ
規格:600g 価格:本体¥276(税込¥298)
いつもとは少し違うソーセージやミニトマトなどの洋風な具材を入れても、塩レモンの風味が見事にマッチするので、あらゆるお鍋を味わうことができます。〆はご飯とチーズを入れてリゾット風にするのがツウな楽しみ方です。
ちょい足しで絶品!変幻自在なアイテムたち
お鍋の時間をさらに楽しくしてくれるのが、少し足すだけで様々な味に変化するアイテムです。鍋つゆとの相性も抜群なので、この機会に自分好みの組み合わせを探してみてはいかがでしょうか?
・もへじ 梅醤
紀州産南高梅の種を除き、丁寧に裏ごしして砂糖と一緒に煮詰めたペースト状の調味料です。
酸味と塩味が強すぎない、とてもなめらかな舌触りなので、しゃぶしゃぶや水炊きにぴったり!醤油の代わりに冷奴や天ぷらにも使える一品です。
商品名:もへじ 梅醤
規格:100g 価格:本体¥369(税込¥398)
・もへじ 青唐辛子のぽん酢
小豆島産の青唐辛子“香川本鷹”を使用したぽん酢。さわやかな風味と青唐辛子ならではのすっきりとした辛味が、鶏ダシや塩ベースの鍋つゆによく合います。鶏団子・水餃子などの具材とも相性が良く、さっぱりとお鍋を楽しみたい人にオススメです。
商品名:もへじ 青唐辛子のぽん酢
規格:200ml 価格:本体¥369(税込¥398)
・もへじ 信州老舗味噌屋の生七味
長野県産の青唐辛子や味噌、ゆず皮など、産地と製法にこだわった旨味が凝縮された万能調味料。豆乳やとんこつベースの鍋、〆のうどんや雑炊にちょい足しするだけであっという間に味変わり!味噌のコクとゆずの香りが広がり、何倍にも美味しくなる優れものです。
商品名:もへじ 信州老舗味噌屋の生七味
規格:55g 価格:本体¥370(税込¥399)
・もへじ 黄ゆずこしょう
ゆずの黄色い皮と黄唐辛子をすりつぶして熟成させた柚子胡椒です。風味豊かなゆずが華やかに香り、辛味が強いので少量でピリッとした刺激が楽しめる、大人な調味料です。
商品名:もへじ 黄ゆずこしょう
規格:60g 価格:本体¥498(税込¥537)
数量限定!パンダの土鍋で楽しむお鍋
一人暮らしの人や、少人数でお鍋を楽しみたい人にぴったりサイズの土鍋が登場しました。なんとも可愛らしいパンダの顔が蓋に描かれ、鼻の穴が蒸気の噴出口になっています。
鶏とホタテの旨みたっぷりの醤油スープにオイスターや椎茸を合わせた「中華オイスター鍋の素(1~2人用)」が付いた、お得なセットです。
商品名:オリジナル パンダナンダ鍋
規格:6号(1~2人用) 価格:本体¥1,000(税込¥1,100)
発売日:2019年11月13日(水)
実施店舗:カルディコーヒーファームおよび公式オンラインショップ
※「オリジナル パンダナンダ鍋」のご購入は実店舗でお一人様2点まで、公式オンラインショップでは別途個数制限を設けさせていただく場合がございます。
カルディコーヒーファーム
公式HP:https://www.kaldi.co.jp/
[PR TIMES]
新商品「もへじ シークヮーサー鍋つゆ」
11月1日よりカルディコーヒーファームに登場するのは、肌寒い季節にぴったりのお鍋がより美味しく、楽しくなる商品たち。中でも、今回オリジナルの和食材ブランド「もへじ」から新商品として登場するのは、こだわりの国産素材を使用した「もへじ シークヮーサー鍋つゆ」です。

北海道産日高昆布と焼津産鰹節の旨みがきいたつゆに、沖縄県産シークヮーサー果汁を加えています。シークヮーサー特有のほのかな苦みと穏やかな酸味が特徴で、牛肉や豚肉など脂の多い肉もさっぱりと食べることができます。
商品名:もへじ シークヮーサー鍋つゆ
規格:600g 価格:本体¥285(税込¥307)
また、同じ柑橘果汁を使用した鍋つゆとして毎年人気を集めている「もへじ かぼす鍋つゆ」が、今年も登場します。

商品名:もへじ かぼす鍋つゆ
規格:600g 価格:本体¥276(税込¥298)
発売日:2019年11月1日(金)より順次発売予定
大分県産かぼすのさわやかな酸味が効いたチキンベースの鍋つゆで、鶏肉やきのこなど、あっさりした具材と合わせるとさらに柑橘の香りが引き立ちます。
カルディコーヒーファーム人気No.1の鍋つゆ
毎年、多くのファンから好評を集めている「もへじ 塩レモン鍋つゆ」が今年も季節限定で登場!レモン果汁を加えたチキンベースの鍋つゆは、他の具材との相性も抜群。

商品名:もへじ 塩レモン鍋つゆ
規格:600g 価格:本体¥276(税込¥298)
いつもとは少し違うソーセージやミニトマトなどの洋風な具材を入れても、塩レモンの風味が見事にマッチするので、あらゆるお鍋を味わうことができます。〆はご飯とチーズを入れてリゾット風にするのがツウな楽しみ方です。
ちょい足しで絶品!変幻自在なアイテムたち
お鍋の時間をさらに楽しくしてくれるのが、少し足すだけで様々な味に変化するアイテムです。鍋つゆとの相性も抜群なので、この機会に自分好みの組み合わせを探してみてはいかがでしょうか?

・もへじ 梅醤
紀州産南高梅の種を除き、丁寧に裏ごしして砂糖と一緒に煮詰めたペースト状の調味料です。
酸味と塩味が強すぎない、とてもなめらかな舌触りなので、しゃぶしゃぶや水炊きにぴったり!醤油の代わりに冷奴や天ぷらにも使える一品です。
商品名:もへじ 梅醤
規格:100g 価格:本体¥369(税込¥398)
・もへじ 青唐辛子のぽん酢
小豆島産の青唐辛子“香川本鷹”を使用したぽん酢。さわやかな風味と青唐辛子ならではのすっきりとした辛味が、鶏ダシや塩ベースの鍋つゆによく合います。鶏団子・水餃子などの具材とも相性が良く、さっぱりとお鍋を楽しみたい人にオススメです。
商品名:もへじ 青唐辛子のぽん酢
規格:200ml 価格:本体¥369(税込¥398)
・もへじ 信州老舗味噌屋の生七味
長野県産の青唐辛子や味噌、ゆず皮など、産地と製法にこだわった旨味が凝縮された万能調味料。豆乳やとんこつベースの鍋、〆のうどんや雑炊にちょい足しするだけであっという間に味変わり!味噌のコクとゆずの香りが広がり、何倍にも美味しくなる優れものです。
商品名:もへじ 信州老舗味噌屋の生七味
規格:55g 価格:本体¥370(税込¥399)
・もへじ 黄ゆずこしょう
ゆずの黄色い皮と黄唐辛子をすりつぶして熟成させた柚子胡椒です。風味豊かなゆずが華やかに香り、辛味が強いので少量でピリッとした刺激が楽しめる、大人な調味料です。
商品名:もへじ 黄ゆずこしょう
規格:60g 価格:本体¥498(税込¥537)
数量限定!パンダの土鍋で楽しむお鍋

一人暮らしの人や、少人数でお鍋を楽しみたい人にぴったりサイズの土鍋が登場しました。なんとも可愛らしいパンダの顔が蓋に描かれ、鼻の穴が蒸気の噴出口になっています。
鶏とホタテの旨みたっぷりの醤油スープにオイスターや椎茸を合わせた「中華オイスター鍋の素(1~2人用)」が付いた、お得なセットです。
商品名:オリジナル パンダナンダ鍋
規格:6号(1~2人用) 価格:本体¥1,000(税込¥1,100)
発売日:2019年11月13日(水)
実施店舗:カルディコーヒーファームおよび公式オンラインショップ
※「オリジナル パンダナンダ鍋」のご購入は実店舗でお一人様2点まで、公式オンラインショップでは別途個数制限を設けさせていただく場合がございます。
カルディコーヒーファーム
公式HP:https://www.kaldi.co.jp/
[PR TIMES]
編集部おすすめ