下北沢のダイニングバー「DUKE SALOON」に、間借りオープンした「Cafe Pippi」。山東省青島出身のイケメン店主が独自に完成させた、厚みのあるホットケーキが食べられますよ。
定番のメープルシロップの代わりに、なんとミートソースをかけていただきます!
自家製バターたっぷりの風味豊かな分厚いホットケーキ!下北沢で...の画像はこちら >>


ゆっくり焼いた分厚いホットケーキ
「Cafe Pippi」名物のホットケーキは、手作りの特製バターを練り込んだ生地を型に入れ、オーブンでゆっくりと焼くことで、厚みのあるホットケーキに焼き上げます。焼き上がったホットケーキは、冷やす工程をひと手間経ることで、練り込んだバターの風味が熟成されます。

自家製バターたっぷりの風味豊かな分厚いホットケーキ!下北沢で...の画像はこちら >>

お客さんのオーダー時に再び温めれば、豊かな香りが広がる分厚いホットケーキが完成です。

ホットケーキにミートソースをトッピング!
「Cafe Pippi」では、ホットケーキに定番のメープルシロップをあえて封印。マスカルポーネチーズのクリームと自家製バター、そして自家製ミートソースをご用意しています。このミートソースは、ひき肉と優しいボロネーゼ風ソースが絡み合う絶品!ぜひホットケーキにかけて、召し上がってみてください。

自家製バターたっぷりの風味豊かな分厚いホットケーキ!下北沢で召し上がれ。

左からマスカルポーネチーズ、特製バター、自家製ミートソース

イケメン店主が生み出した奇跡のホットケーキ
「Cafe Pippi」のイケメン店主は、山東省青島出身の大学生。趣味から本格的な料理の腕を上げ、ほとんど独学でオリジナルのパンケーキを作り出しました。そんな店主の向上心が生み出した、奇跡のホットケーキをお楽しみください!

自家製バターたっぷりの風味豊かな分厚いホットケーキ!下北沢で召し上がれ。

店主のカク・メイセイさん

お店で出しているコーヒーは、大田区久が原駅近くのパブロスの焙煎豆を使用。メニューは他に、ホットケーキにもかけた自家製ミートソースとホワイトソースを使ったラザニアもあります。バター風味に塩加減のアクセントが効いた、ガレットのようなクッキーもオススメです。

 

自家製バターたっぷりの風味豊かな分厚いホットケーキ!下北沢で召し上がれ。

「Cafe Pippi」は、下北沢DUKE SALOON(2F)の間借り営業をしています。

 

Cafe Pippi
住  所:東京都世田谷区北沢2-14-7 セントラルビル2階 DUKE SALOON内
営業時間:11:00~14:00
Instagram




 

[@Press]
編集部おすすめ