愛らしい桜を見かけるたびに春の訪れを感じるこの季節。小田急百貨店新宿店の本館・ハルク地下2階食料品売場では、桜やイチゴを使った春スイーツや限定商品が見逃せない「春のフードフェスティバル」を開催しています。
今年は、屋外でのお花見を控える方も多いはず・・・。しかし、この「春のフードフェスティバル」では、お家でもお花見気分をしっかり楽しめる春スイーツが登場しています。
お花見気分が一気に盛り上がる小田急百貨店「春のフードフェステ...の画像はこちら >>


桜を使った今だけのスイーツ
この時期にしか味わえない、桜を使ったスイーツがバリエーション豊かに登場中! 春満開の華やかなスイーツをご紹介します。

お花見気分が一気に盛り上がる小田急百貨店「春のフードフェスティバル」

桜あんと生クリーム、ルバーブのジャム、フレッシュなイチゴをふんわりスポンジでくるりと巻いた春らしいロールケーキです。
■自由が丘ロール屋
・苺と桜のロールケーキ
価格:(1本)1,920円/(1カット)480円 
※期間限定出店:3月24日(火)まで

お花見気分が一気に盛り上がる小田急百貨店「春のフードフェスティバル」

甘酸っぱいチェリージャムやヨーグルトクリームに桜風味のクリームを重ねたモンブランです。
■コロンバン
・桜のモンブラン
価格:540円(1本)

お花見気分が一気に盛り上がる小田急百貨店「春のフードフェスティバル」

淡い桜色に染めた餅であんを包み、塩漬けの桜を添えています。
■たねや
・近江大福さくら
価格:226円(1個)

これは見逃せない! 小田急だけの限定・春スイーツ
そして見逃せないのは、限定商品。“チョコレート×チーズ”の意外な美味しさを味わえる季節限定ワッフルや、人気店から桜やイチゴを使った小田急だけの限定のスイーツも登場しています!

お花見気分が一気に盛り上がる小田急百貨店「春のフードフェスティバル」

桜香るチョコレートとクリームチーズのスイーツワッフルです。
■チーズと日々と
・桜チョコとクリームチーズワッフル
価格:350円(1個)
小田急限定

お花見気分が一気に盛り上がる小田急百貨店「春のフードフェスティバル」

カスタードと生クリームを重ね国産イチゴをふんだんに使った、お花の形のかわいいタルトです。
■京橋 千疋屋
・苺のタルト
価格:756円(1個)※各日限定30個
小田急限定

お花見気分が一気に盛り上がる小田急百貨店「春のフードフェスティバル」

さくらのマカロンと抹茶のマカロンで、桜風味のクリームをサンドしています。
■ヴィタメール
・さくらと抹茶のマカロンセット
価格:1,166円(6個入)
小田急限定

手土産もお忘れなく! 
お呼ばれしたら、おみやげにも“春”を・・・。お花を使ったはちみつやジャムを紹介します。
こちらは、生菓子より日持ちがするので、手土産にも最適ですよ。

お花見気分が一気に盛り上がる小田急百貨店「春のフードフェスティバル」

東京都西部に残る自然のなかで、桜をはじめとする藤や菜の花など春の花々から生まれた百花蜜のセットです。
■ラベイユ
・春のはちみつセット(2本入/東京 桜と春の花125g・東京 春の花々125g/トートバッグ付)
価格:3,456円※限定25セット

お花見気分が一気に盛り上がる小田急百貨店「春のフードフェスティバル」

アメリカンチェリーのような甘酸っぱい香りのルイボスティーです。
■エイチアンドエフ ベルクス
・プレミアムルイボスティー「チェリー」
価格:899円(2.5g×20包)

お花見気分が一気に盛り上がる小田急百貨店「春のフードフェスティバル」

フランボワーズのすっきりした甘さと酸味をバラの香りとともに味わえます。
■高級食パン専門店 嵜本
・ジュエルジャム「ルビーローズフランボワーズ」
価格:680円(100g)


開催概要
名 称:「春のフードフェスティバル」
期 間:3月31日(火)まで
場所:小田急百貨店新宿店本館・ハルク地下2階食料品売場
所在地:東京都新宿区西新宿1-1-3
アクセス:新宿駅西口すぐ
TEL:03―3342―1111(大代表)
URL:http://www.odakyu-dept.co.jp/

[PR TIMES]
編集部おすすめ