「アンリ・シャルパンティエ」が「#おうちでアンリ ENJOY HOME」と題し、おうちで作れるレシピを紹介する特設ページをオープンしました。家族のおうち時間を、笑顔で楽しく盛り上げるお菓子コンテンツの提供がスタート。
第一弾として、「アンリ・シャルパンティエ」の代表商品でもあるフィナンシェとサブレを取り上げています!
本格的なフィナンシェを自宅で。「アンリ・シャルパンティエ」が...の画像はこちら >>


本格的な味わいを自宅で
本格的なフィナンシェを自宅で。「アンリ・シャルパンティエ」がレシピ公開


「アンリ・シャルパンティエ」のフィナンシェは、年間販売個数ギネス世界記録TMを達成した(※)代表商品。今回は第一弾として、そのフィナンシェとサブレを、おうちで作れるレシピをアレンジして紹介しています。アーモンドを粉末状にしたアーモンドパウダーや薄力粉、バター、砂糖等を使用し、本格的な味わいを家庭で作って楽しめます。また、フィナンシェと一緒に、サクサクほろほろの食感がたまらないサブレも紹介しています。

さらに、レシピ公開に合わせて、アンリ・シャルパンティエが誇る世界最高のスイーツ国際大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」の世界大会メダリストのパティシエたちが伝授する、作り方のコツを学べる動画も公開!プロのワザを学びながら、本格的な味わいをおうちで楽しめます。
※The best-selling plain financier (cake) company – current (2017年10月1日~2018年9月30日:年間販売個数29,089,988個)

6月以降も要チェック!
本格的なフィナンシェを自宅で。「アンリ・シャルパンティエ」が...の画像はこちら >>

「#おうちでアンリ」は、6月以降も様々な商品のレシピを公開予定。おうち時間の強い味方になりそうですね!
■「#おうちでアンリ」詳細
特設サイト:http://www.henri-charpentier.com/enjoyhome/
掲載レシピ:フィナンシェ、サブレ※6月以降もさまざまな商品のレシピを公開予定
公式 HP:http://www.henri-charpentier.com/

[PR TIMES]
編集部おすすめ