「ㅊa(CHA)」は韓国で人気のタルゴナミルクティーの専門店。タルゴナは韓国のカルメラ焼きのことで、おうちで簡単にできる「タルゴナコーヒー」が流行りましたが、こちらでは本格的なミルクティーと「本物のタルゴナ」を使った「タルゴナミルクティー」をいただくことができます。
3月には東京・青山に日本第1号店がオープン!早速、訪れてみました。
韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama...の画像はこちら >>

「ㅊa(CHA)」の看板が目印!
韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


「Cha aoyama」は、渋谷駅宮益坂方面に出て、青山方面に向かうこと徒歩10分程度で到着します。少しわかりにくいですが、「ㅊa」と書かれた白い看板が目印です。

韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


店内は縦に長くこじんまりしています。到着すると先客がいらっしゃってたので、少し外で待つことにしました。

韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


お店に入ったらカウンターで注文します。メニューはこちら。現在はアッサムティーを使ったストレートティー(500円・税抜)やミルクティー(550円・税抜)、そしてお店の看板であるタルゴナミルクティー(600円・税抜)をなどを提供しています。

韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


お持ち帰り用に濃いめに入れたボトルミルクティー(900円・税抜)もあります。マグカップ2杯分の大容量で、タルゴナも付けてくれるので、おうちでタルゴナミルクティーが作れちゃいます!ボトルは四角くてとてもかわいいですね。

韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


また、タルゴナをたっぷりかけた「タルゴナスコーン」(プレーン250円、紅茶280円・税抜)も。甘さ控えめのスコーンにあっま~~~いタルゴナがぴったりなんですよ。

エスプレッソマシーンで抽出した濃厚なミルクティー
韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


お店の紅茶は、このエスプレッソマシーンで抽出しているそう。コーヒーで使っているエスプレッソマシーンとほぼ同じです。淹れている様子もほぼコーヒーの時と同じでした。

韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


注文を受けてから紅茶を抽出しています。手間をかけて濃厚なミルクティーが仕上がっていくのです。

韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


そして、できあがったのが看板メニューの「タルゴナミルクティー」です!
タルゴナを少しずつ溶かしながら・・・
韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


ミルクティーの上に、タルゴナがたっぷりかかっています。お店の方から「少しずつ溶かしながら飲んでください」とアドバイスをいただいたので、クルクルとカップを動かして溶かしていくことにします。

韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


タルゴナは前述しましたが、韓国のカルメラ焼きのこと。細かく砕いたサクサクとしたタルゴナを溶かすと、まるでキャラメルミルクティーのような味わいになります。ミルクティー自体は無糖なので、タルゴナが溶けるといい塩梅に。そして、何よりもミルクティーが濃厚なのが相性ぴったりです!
東京で韓国で人気の味を楽しもう!
韓国で人気のタルゴナミルクティーのお店「Cha aoyama」がオープン!


テイクアウトのみでの提供ですが、歩きながら飲むのにも、持ち帰りにもぴったりです。UberEatsや通販も行っているそう。


韓国で人気の味を試しに、ぜひ訪れてみてください。きっと、濃厚なミルクティーと甘いタルゴナの組み合わせにハマってしまいますよ。
Cha Aoyama
住所:東京都渋谷区渋谷2-1-11
営業時間:11:00~19:00(状況により変動する場合があります)
HP:https://www.instagram.com/cha_aoyama/

[All Photos by Kaori Simon]
Do not use images without permission.
編集部おすすめ