(C)(公社)とやま観光推進機構
富山県のルートとランナーは?
聖火リレーは20201年3月25日(木)に福島県からスタート。
見どころ・高岡スポーツコア

By Ttaakkaco - Own work, CC BY-SA 4.0
高岡スポーツコアは、1万3,552平方メートルのサッカー・ラグビー場と、16面の全天候型のテニスコートを整備する複合スポーツ施設。各種大会やスポーツイベントに利用され、地域のコミュニティ活動の場として親しまれています。サッカー・ラグビー場の隣には、9,840平方メートルの広大な天然芝の広場があり、四季折々の花や木々も楽しめます。また、1周約1キロのジョギングコースや、10種類の健康アスレチックなども整備され、誰もが気軽に健康・体力づくりで運動が楽しめる空間です。
見どころ・冨岩運河環水公園

(C)(公社)とやま観光推進機構
富岩運河環水公園は、富山市湊入船町にある総合公園です。富岩運河は富山湾の岩瀬港から富山市湊入船町をつなぐ約5キロの運河であり、水辺空間の美しい景観を誇る、まさに町中のオアシス。海で続く運河の途中の中島閘門までは約1.8kmの散策路が整備され、水辺と緑の自然が融合したほっと心が休まるような空間です。
園内には世界で一番美しいといわれるスターバックスコーヒーの店舗があり、散策の合間の休憩にぴったり。運河にかかる天門橋の高さ20メートルの展望台からの眺めや、立山連峰の借景も楽しめ、また、「水上ライン」によるクルーズといったアクティビティも充実しています。
■あわせて読みたい
【富山の難読地名】戸破、城端、山女・・・いくつ読めますか?
「日本一小さい神社」は富山にある!写真のどこが神社かわかりますか?
【地方の美味を自宅で】富山県のお取り寄せグルメ5選