スイーツにもこだわる「CHAVATY」
世界に向けてお茶の魅力を発信するティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ)」。

「抹茶・ほうじ茶」、そして世界三大銘茶であるスリランカの「ウバ茶」と、素材本来の良さや製法にこだわった茶葉のティーラテやソフトクリーム、手作りのスコーンやでお馴染みの人気のカフェ。2021年には華やかなオリジナルクレープも仲間入りして、魅力的なティータイムを過ごせます。
14時と16時から販売、新作クレープオムレット

生地と出来立てにこだわったオリジナルクレープが登場して1年。2022年4月23日(土)からは、その「クレープ」と「オムレット」を組み合わせた新食感の「クレープオムレット」がテイクアウト限定で新登場しています!

クレープとオムレットの2つの生地で、たっぷりのクリームと新鮮な果物をくるんだオリジナルスイーツで、「フルーツカスタード」(626円・税込)、「ピスタチオストロベリー」(680円・税込)の2種類。オリジナル配合の自家製ブレンド小麦を使って生地を焼き上げて、ひとつずつ手作りで出来立てを提供しているので、毎日14時~・16時~の2回の販売です。

訪問したのは販売初日の14時の回。すでに注文している人が多数! 筆者も店頭のテイクアウトカウンターに立ち寄って、さっそくいただきました!
まるでショートケーキ!フルーツカスタード

こぼれそうなほど果物がくるまれた「フルーツカスタード」。透明フィルムで包まれ、片手でも食べやすくずっしりとした喜びの重み!

食感が異なる2つの生地がポイント。内側はしっとりふわふわのスポンジ生地、外側はすべすべでもっちりとしたクレープ生地。お布団にしてくるまりたくなるほどの極上の質感と食感……。両方の生地には同じオリジナル配合の自家製ブレンド小麦を使っていて、異なる食感でも噛むほどにまとまりがいい!

ご覧の通り、中にはたっぷりのホイップクリームに、イチゴ・キウイ・黄桃・バナナがゴロンゴロンと入っています。

果物の下、ホイップクリームの中には自家製カスタードがお目見えです。厳選卵のコクとバニラビーンズの甘みが、ミルキーなホイップにリッチさをプラス。バターの香りあるクレープ、オリジナルストロベリージャムが染みたオムレットと、もっちりふわふわ食感をほおばりクリームにあふれ、まるでショートケーキのように心を満たしてくれるのです!
鮮やか濃厚!ピスタチオストロベリー

ピスタチオクリームの緑の中でイチゴが存在感ある「ピスタチオストロベリー」。

「フルーツカスタード」と同様に、こちらもずっしりなワンハンド!

ほわっと口どけのよいピスタチオクリームにはホワイトチョコレートで甘みを出し、さらに、細かく砕いたピスタチオを加えて、一口ごとにピスタチオの食感と濃厚な風味が押し寄せてきます!

贅沢なピスタチオクリームを主役にイチゴがじゅわっと甘酸っぱくて、オムレットのケーキ感の最後は、クレープのバターの塩気が後口をちょうどよく引き締めてくれました。
ティーラテも一緒にお散歩スイーツに

クレープともまた違い、クリームと生地をケーキのように楽しんで、片手で幸せになれる「クレープオムレット」。

店内でテイクアウトでティータイムを楽しませてくれる「CHAVATY」で、ティーラテも一緒に新作「クレープオムレット」をテイクアウトして、表参道の午後をお散歩してはいかがですか?
CHAVATY
住所:東京都渋谷区神宮前4-6-9 南原宿ビル1F
TEL:03-3401-2378
営業時間:10:00~20:00
定休日:ビルに準ずる
交通:東京メトロ「表参道駅」徒歩約5分
HP:https://chavaty.shop-pro.jp/
Instagram:@chavaty_japan
[all photos by kurisencho]