4月2日、左股関節の故障から復活を目指す錦織圭(フリー/世界ランク51位)は、自身のインスタグラムのライブ配信で練習を披露した。
【SNS】錦織圭が3月7日に公開したリハビリの様子がこちら
錦織は休憩なども挟んで3回に分けて30分程度配信。
1回目の配信の最後、「ちょっと休憩」という声は聞かれたものの、錦織からメッセージはなかったものの、そのプレーぶりに、視聴者からは「復帰が楽しみ」「ここまで打てるようになったんですね!」といった感想が打ち込まれていた。
3月26日には、自身も2001年に優勝した全国小学生選手権大会の舞台である第一生命相娯園テニスコートの改修完成記念イベントに出席。現在の状況をについて「まだテニスをしっかりできるわけではないんですが、順調にリハビリは進んでいる。最近、動かずテニスを始めたり、リハビリを毎日してという日々が続いている。復帰はまだまだなんですけど順調に進んでいます」と明かしている。
昨年より股関節に痛みを抱えていた錦織は、10月中旬以降、ATPマスターズ1000インディアンウェルズ大会を最後にツアーから離脱。
【関連記事】錦織圭、左股関節手術後初の公の場。復帰まだ先とするも「順調にリハビリは進んでいる」
【関連記事】「他のコートでは経験できないことがここではできる」と錦織圭も期待。全仏OP仕様の屋外レッドクレーコートが都内に完成
【関連記事】錦織圭がSNSでテニス開始とリハビリの様子を報告、「リハビリは進行中!」