大会要項や出場予定選手(10月下旬~11月初旬頃掲載予定)はダンロップHPで更新しています。
本大会では「DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR CHAMPIONSHIPS 2026 IN YOKKAICHI 国内予選」(11月4日~11月8日)、「DUNLOP ROAD TO AUSTRALIA 14 & UNDER KICK-OFF 2026」(11月4日~11月8日)、「DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR CHAMPIONSHIPS 2026」(11月10日~11月14日)の3大会を実施。
ここ数年で、本大会に出場経験のある選手が頭角を現しており、当社契約の伊藤あおい選手は2020年大会で優勝し、今年「ウィンブルドン選手権」本戦に出場。現在はWTAツアーを主戦場に活躍している。また、第1回大会(2018年)の男子優勝者コールマン・ウォン選手(香港)が今年のグランドスラム「全米オープン」で本戦出場を果たし1回戦突破をするなど、本大会から輩出した選手がツアーで活躍している。

写真は2020年大会に出場時の伊藤あおい選手
同社は本大会の開催を通じて、日本含むアジア・オセアニア地域のトップジュニアプレーヤーたちの今後の活躍と発展をサポート。昨年から開催している13歳以下の大会では、低年齢から国際大会での経験を積むことで、さらなるアジア・オセアニア地域のジュニア強化・育成に貢献する。
今後も日本企業初の公式ボールサプライヤーとして大会使用球を提供するほか、オーストラリアのテニス協会(以下「テニスオーストラリア」)、JTAとともに、アジア・オセアニア地域のジュニア選手の強化と普及に取り組んでいく。
■「2026 DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR SERIES IN YOKKAICHI」開催概要
日程:2025年11月4日(火)~11月14日(金)
「DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR CHAMPIONSHIPS 2026 in Yokkaichi」国内予選(17歳以下)及び「DUNLOP ROAD TO AUSTRALIA 14 & UNDER KICK-OFF 2026」(13歳以下)/11月4日~8日
「DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR CHAMPIONSHIPS 2026 in Yokkaichi/11月10日~14日
主催:住友ゴム工業(株)、公益財団法人日本テニス協会(JTA)
公認:オーストラリアテニス協会(Tennis Australia)
後援:四日市市、(公財)四日市市スポーツ協会、東海テニス協会
協力:(株)ダンロップスポーツマーケティング
運営主管:三重県テニス協会、四日市テニス協会
運営協力:日本女子テニス連盟三重県支部・東海学生テニス連盟
開催地:四日市テニスセンター(三重県)
サーフェス:デコターフ
使用球:ダンロップオーストラリアンオープン(国際テニス連盟公認球)
大会公式X:https://x.com/dunloprtao
<YouTubeライブ配信予定>
Dunlop Racket Sports Japan_ダンロップラケットスポーツ公式:https://www.youtube.com/@DunlopSrixon
スターテニスアカデミー / スタテニ:https://www.youtube.com/@sutateni
AgStyle Tennis:https://www.youtube.com/@agstyletennis4355