京成電鉄は7月、スカイライナー車両を使用した日帰りツアーを開催する。
スカイライナー謎解きミステリーツアー
7月18日(土)開催、AE形スカイライナー車両を使用。
車内では本イベントオリジナルの「謎解き」を実施。
京成上野駅 9:09発 船橋競馬場駅 11:10頃解散。行路は当日のお楽しみということで伏せられている。旅行代金は大人4,500円、小人3,500円。
スカイライナー車両でお手軽お出かけツアー
7月25日(土)には京成線で気軽にお出かけできる日帰りツアーを開催する。
移動中の車内では京成沿線の人気スイーツなどを提供。車窓を眺めながら、ゆったりと快適な時間を過ごすことができる。
コースは「A:成田うなぎ祭り散策コース」と「B:宗吾車両基地体験コース」の二つに分かれており、参加者はいずれか好きな方を選んで参加する形だ。
Aコースでは企画乗車券『成田開運きっぷ』の特典を利用することで、参道の散策や新勝寺の参拝などを自由に楽しめる。「成田ゆめ牧場」の『生ソフトクリーム』引換券も特典として提供する。
Bコースでは京成成田駅から折り返して宗吾車両基地まで乗車。
料金は2コースとも共通で、京成上野駅発は大人3,500円、小人2,500円。京成船橋駅発は大人3,200円、小人2,300円。申込は京成トラベルHPにて受付中。
なお、当日使用するAE形車両は高速走行時の気密性確保のため窓が開かない構造だが、常に車内換気装置を作動させ空気を入れ替える。新型コロナウイルス感染防止対策として、受付の簡略化や検温なども実施するという。
鉄道チャンネル編集部