近畿自動車道 天理吹田線(大阪中央環状線)に沿って南へモノレール軌道を8.9kmのばし、(仮称)門真南駅で Osaka Metro 長堀鶴見緑地線と、(仮称)鴻池新田駅でJR片町線(学研都市線)と、(仮称)荒本駅で近鉄けいはんな線と、(仮称)瓜生堂駅で近鉄奈良線と、接続・交差していく大阪モノレール延伸事業。
門真ジャンクションの複雑な自動車ランプウェイをどう貫くか、JR片町線の鴻池新田駅とどうつなぐか……などなど注目したいポイントがいろいろあるなか、もうひとつ、気になる「くの字ルート」がある。
近鉄けいはんな線と接続する予定の駅、(仮称)荒本駅。
この(仮称)荒本駅は、(仮称)鴻池新田駅よりも、東西を行く既存路線の駅へ「くの字」で接着するイメージ。
大阪中央環状線からはずれ、東大阪市役所のすぐ脇にホームをおき、近鉄けいはんな線の荒本駅と近づける。
この「く」の字カーブを描くモノレール軌道の用地は、ほぼあるとみる。
イメージでは、大阪中央環状線に沿って南進してきたモノレールが、トラックターミナル入口交差点を過ぎたあたりで、斜めに走る東大阪市道路へと左へカーブして入る。
この東大阪市道路は、中央が緑道(や暗渠)で、その両脇に自動車道路がある。いかにもモノレール軌道の橋脚が中央に立ちそうな気配。
大阪モノレール(仮称)荒本駅は、東大阪市役所とイオン東大阪(現在閉店)の間の道路上にできるイメージ。
計画路線図では、駅の南側で再び大阪中央環状線に沿って走る。この(仮称)荒本駅と大阪中央環状線までのモノレール軌道も、既存の一方通行路の上にできると想像できる。
それでも、大阪モノレール(仮称)荒本駅は、近鉄けいはんな線 荒本駅と500メートルほど離れていて、歩いて7分ほど。
この駅間距離をどう乗り換えやすくするか。
◆近畿道と中環の間の未利用地に軌道、片町線の駅とは550mも_大阪モノレール延伸
https://tetsudo-ch.com/11558701.html
◆道路空き地にPC軌道桁製作ヤード、門真ジャンクションをどう貫くか_大阪モノレール延伸
https://tetsudo-ch.com/11557309.html