EF66 27 485系 EF510 583系 115系 D...の画像はこちら >>

ヴィレッジヴァンガードは、駅鉄新ブランド Trainism(トレニズム) 第一弾 鉄道マスクをヴィレッジヴァンガードオンラインで販売。予約受付が始まり、9月中旬~下旬に発送される予定。

大人むけ鉄道ブランド Trainism(トレニズム)のコンセプトは、「使いやすく・オシャレで・楽しめる、鉄道グッズの創造」で、今回の第一弾商品は、国鉄時代から活躍する鉄道や寝台特急など、「あの懐かしの鉄道」をテーマに使いやすい立体マスクに仕上げたという。

トレインマスク ノスタルジー の価格は、それぞれ各550円。サイズは広げた状態で約36cm。素材はポリエステル、ポリウレタン。

そして『トレインマスク ノスタルジー』ラインナップ6種類がこれだ!

EF66 27 485系 EF510 583系 115系 D51…ヴィレッジヴァンガードの鉄道マスクはいかが?

ノスタルジー 485系

485系…1964年から1979年にかけてつくられた、交直流両用 国鉄特急形電車。

EF66 27 485系 EF510 583系 115系 D51…ヴィレッジヴァンガードの鉄道マスクはいかが?

ノスタルジー 583系

583系…1967年から1972年にかけてつくられた、交直流両用 国鉄特急形寝台電車。

EF66 27 485系 EF510 583系 115系 D51…ヴィレッジヴァンガードの鉄道マスクはいかが?

ノスタルジー 115系

115系…1963年から1983年にかけてつくられた、国鉄近郊形直流電車。

EF66 27 485系 EF510 583系 115系 D51…ヴィレッジヴァンガードの鉄道マスクはいかが?

ノスタルジー EF66 27

EF66…1960年代からつくられた、国鉄直流電気機関車。

EF66 27 485系 EF510 583系 115系 D51…ヴィレッジヴァンガードの鉄道マスクはいかが?

ノスタルジー EF510

EF510…2001年から2013年にかけてつくられた、JR貨物・JR東日本 交直流両用電気機関車

EF66 27 485系 EF510 583系 115系 D51…ヴィレッジヴァンガードの鉄道マスクはいかが?

ノスタルジー D51

D51…1935年から1945年にかけてつくられた、国鉄蒸気機関車。

◆ヴィレッジヴァンガードオンラインが鉄道グッズ特集を開催中、気になるアイテムを紹介!(鉄道チャンネル)
https://tetsudo-ch.com/11167627.html

(画像:ヴィレッジヴァンガード)

編集部おすすめ