鹿児島市電 7500形7502 がチャギントンに! ウィルソ...の画像はこちら >>

鹿児島市電 7500形7502 がチャギントンに! ウィルソンとブルースターが連結!? 全国のチャギ電も一挙紹介!

鹿児島市交通局 鹿児島市電の7500形7502が、チャギントンラッピングで2月25日から走り出している。

7500形7502の7502A側がウィルソンカラーの赤、7502B側がブルースターカラーの青に。

このチャギントンラッピングは、実は岡山県の両備グループ発の取り組み。

両備グループの岡山電気軌道は、現在岡山市を中心に「子どもの楽しいまちづくり」をテーマに日本一のまちづくりに取り組み、その活動の一環として、2019年3月よりアニメ「チャギントン」のウィルソンとブルースターを実車化した観光電車「おかでんチャギントン」を運行中。

今回、チャギントンの作品性、両備グループのまちづくりのテーマに賛同した鹿児島市交通局、阪堺電気軌道、広島電鉄、熊本市交通局の協力を得て、4社局もチャギントンキャラのデザインラッピング電車を走らせることにした。

このチャギントン電車、大阪府、広島県、熊本市ではすでに運行中。2月25日に鹿児島市で走り始めた7500形7502で、全車両が出そろったかたち。

都市型エンターテイメント観光電車――おかでんチャギントン

鹿児島市電 7500形7502 がチャギントンに! ウィルソンとブルースターが連結!? 全国のチャギ電も一挙紹介!

おかでんチャギントンは、岡山県で2019年3月16日より運行している、チャギントン ウィルソンとブルースターが実車化された都市型エンターテイメント観光電車。

車内の仕様は、豪華観光列車「ななつ星in九州」を筆頭に多くの車両デザインを手掛けている水戸岡鋭治氏がデザイン。

車内では、乗客といっしょに運行ナビゲーターが乗り込み、乗車・誘導などを案内。楽しいイベントも展開し、チャギントンの世界観を体感できる。

ということで、各地を走るチャギントン電車をチェック!

阪堺電気軌道

鹿児島市電 7500形7502 がチャギントンに! ウィルソンとブルースターが連結!? 全国のチャギ電も一挙紹介!

広島電鉄

鹿児島市電 7500形7502 がチャギントンに! ウィルソンとブルースターが連結!? 全国のチャギ電も一挙紹介!

熊本市交通局

鹿児島市電 7500形7502 がチャギントンに! ウィルソンとブルースターが連結!? 全国のチャギ電も一挙紹介!

和歌山電鐵

鹿児島市電 7500形7502 がチャギントンに! ウィルソンとブルースターが連結!? 全国のチャギ電も一挙紹介!

長良川鉄道

鹿児島市電 7500形7502 がチャギントンに! ウィルソンとブルースターが連結!? 全国のチャギ電も一挙紹介!

ホテルエクセル岡山には「おかでんチャギントンルーム」もある

鹿児島市電 7500形7502 がチャギントンに! ウィルソンとブルースターが連結!? 全国のチャギ電も一挙紹介!

編集部おすすめ