「ワキの汗ジミ、人目が気になる」
「手のひらの汗で握手や物を持つことをためらう」
「汗のニオイが気になる」
「汗が止まらない、でも誰に相談したらいいのかわからない」
―――そんな自分の身体の汗で悩んでる人に、朗報!
8月28日 日曜 10~11時に開かれる、参加無料・事前予約登録制セミナー『「汗の日」記念 たかが汗? されど汗!web市民公開講座~今知りたい汗のこと~』を要チェック!
おもなプログラムは、講演「患者さんと共に過ごした私が伝えたい 汗のこと」「皮膚科専門医×患者さんトークセッション」など。
これらプログラムのなかで「無汗症 汗が出ないとこんなに困る」「夏になってワキの汗で悩んでいませんか?~病院でも治療できるんです~」といったテーマについて、皮膚科や脳神経内科の専門医が解説してくれる。
汗で悩んでいる人が少しでも前向きに暮らせるように
実は、ワキ汗で生産性が30%低下し、月3120億円もの経済損失があるともいわれるいま、日本発汗学会の発汗研究会は、8月28日を「汗の日」として登録。
日本人の7人に1人が汗の量が多くて困っているといわれ、このような日常生活に支障をきたすほどの多すぎる汗の悩みは「多汗症」と呼ばれる疾患である可能性があり、薬などによる治療が受けられる。
しかし、そうした情報が少ないために、人知れず悩んでいる人が非常に多くいるのも現実。
今回の参加無料・事前予約登録制セミナー『「汗の日」記念 たかが汗? されど汗!web市民公開講座~今知りたい汗のこと~』は、汗に対する正しい情報を伝え、汗で悩んでいる人が少しでも前向きに生活できるよう疾患啓発に取り組むという。
主催は第30回日本発汗学会総会、協賛は科研製薬。
今年は暑い夏が例年よりも早く始まり、汗について悩んでいる人も多いはず。
そこで、汗の悩みを皮膚科専門医が解説してくれる、参加無料・事前予約登録制セミナー『「汗の日」記念 たかが汗? されど汗!web市民公開講座~今知りたい汗のこと~』で、悩みを解決してみて。事前予約登録はこちら↓↓↓
◆「汗の日」記念 たかが汗? されど汗!
web市民公開講座~今知りたい汗のこと~
https://www.qlife.jp/lp/takansyou202208/



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


