JR西日本は2023年9月21日、嵯峨野線の混雑緩和に向けて、10~12月も臨時列車の運転や両数を増やしての運転を継続すると発表しました。

※本数は1日あたり
※両数を増やす列車は、4・6両編成の列車を6・8両編成に変更します
※サッカーなどの沿線イベント開催時は、上記の本数を変更する場合があります
また、多くの利用が見込まれる秋の行楽・紅葉シーズンは本数をさらに拡大するとともに、土休日に特急列車の一部を嵯峨嵐山に臨時停車するということです。
嵯峨嵐山への特急列車臨時停車について
期間:10月21日~12月10日の土休日
特急「きのさき」「はしだて」「 まいづる」の一部列車(7本)を嵯峨嵐山に臨時停車。対象列車は次の通り。

これにあわせ、おトクな「J-WESTチケットレス」も発売。JR西日本のネット予約「e5489」専用の料金券で、京都・二条~嵯峨嵐山・亀岡間の普通車指定席料金が通常1,290円のところ600円になるなど、大変おトクに購入できます。
また11月~12月10日までは「『嵯峨嵐山駅』特急臨時停車記念!WESTER ポイント還元キャンペーン」も実施。「JRおでかけネット」内の専用ページからエントリーを行い、WESTER IDでログイン後、「e5489」で「J-WEST チケットレス」から予約の上、対象区間(京都・二条~嵯峨嵐山・亀岡・園部)を利用すると、1乗車につき150ポイントの還元が受けられます。(WESTERポイントの還元は2024年1月上旬以降予定)
【関連記事】
- JR嵯峨野線で9月、臨時列車運転&両数変更 10月以降も利用に合わせて拡大予定
- トロッコ列車や保津峡の眺めを楽しんで 新・鉄道ひとり旅181回目は 嵯峨野観光鉄道 京都ぶらり旅
- 「森の京都QRトレイン」で春の福知山へ!レアなツアーに参加してきました【乗車レポート】