JR西日本は2024年3月16日のダイヤ改正で特急「びわこエクスプレス」の名称を「らくラクびわこ」に変更します。
「びわこエクスプレス」は平日朝夕通勤時間帯に米原・草津駅~大阪駅を結んでいる通勤特急。
◆らくラクびわこ2号
大阪駅 19:20発 → 米原駅 20:48着
※従来は「びわこエクスプレス」が走っていなかった時間帯に新設。
◆らくラクびわこ4号
大阪駅 20:36発 → 草津駅 21:29着
※従来の「びわこエクスプレス2号」と同時刻
らくラクはりまの運転区間も延長
平日の朝夕通勤時間帯に姫路駅~新大阪駅間で運転している通勤特急「らくラクはりま」については、運転区間を網干駅~京都駅間に延長。さらに夕通勤時間帯の運転時刻を変更します。
JR西日本はすでに奈良~大阪エリア結ぶ通勤特急「らくラクやまと」を新設することを発表しており、今回のダイヤ改正で関西エリアの通勤特急や有料座席サービスが従来よりさらに拡大することとなります。
- JR西日本、奈良~大阪エリア結ぶ通勤特急「らくラクやまと」新設 「快速 うれしート」もさらに拡大 2024年春ダイヤ改正
- 特急「やくも」新型の273系は「4月6日」デビュー ダイヤ改正では新幹線接続を見直し
- 特急「やくも」の「国鉄色」「スーパーやくも色」などリバイバル塗装車が順次運行終了