Suicaセルフレジでおにぎり2個ピッてやって、モバイルSuica特急券でピッて改札抜けて、東京駅20番のりば。あさま600号東京行きで入ってきたのはE7系F15編成。川重製。自由席は上野を発った時点で客6割。通路側席と3列まんなか席に空きあり。 pic.twitter.com/LVuADHC1IF
— tokyo chips/tetsudo-ch (@tetsudo546) September 5, 2019
Suicaセルフレジでおにぎり2個ピッてやって、モバイルSuica特急券でピッて改札抜けて、東京駅20番のりば。
あさま600号東京行きで入ってきたのはE7系F15編成。川重製。自由席は上野を発った時点で客6割。通路側席と3列まんなか席に空きあり。
東京7:52発 はくたか 553号 金沢行き。E7系F15編成。高崎で客2割が入れ替わり。自由席の乗車率7割。熊谷の手前で車内販売がくる。アルコールもいっぱい積んでる。左手に浅間山や秩父連山。 pic.twitter.com/dEqH9AdV65
— tokyo chips/tetsudo-ch (@tetsudo546) September 5, 2019
東京7:52発 はくたか 553号 金沢行き。E7系F15編成。
高崎で客2割が入れ替わり。自由席の乗車率7割。熊谷の手前で車内販売がくる。アルコールもいっぱい積んでる。左手に浅間山や秩父連山。
1980年代の時刻表をみると、189系L特急あさま時代は、上野と長野の間を3時間で結び、途中、横川 軽井沢はEF63のプッシュも借りて協調運転で山道を行った。いまこのE7系はなにも起きずに軽井沢へとするすると到達。東京と長野をその半分、1時間半で結ぶ。 pic.twitter.com/E9gBYwv8zg
— tokyo chips/tetsudo-ch (@tetsudo546) September 6, 2019
1980年代の時刻表をみると、189系L特急あさま時代は、上野と長野の間を3時間で結び、途中、横川 軽井沢はEF63のプッシュも借りて協調運転で山道を行った。
いまこのE7系はなにも起きずに軽井沢へとするすると到達。東京と長野をその半分、1時間半で結ぶ。
北陸新幹線 はくたか 553号。上田を出て千曲川の河岸段丘がみえてくると、長野まであと少し。北アルプスと南アルプスの上空に飛行機雲。能登へと行く便の軌跡かなー。 pic.twitter.com/Hlbg7XH7eA
— tokyo chips/tetsudo-ch (@tetsudo546) September 6, 2019
北陸新幹線 はくたか 553号。上田を出て千曲川の河岸段丘がみえてくると、長野まであと少し。北アルプスと南アルプスの上空に飛行機雲。能登へと行く便の軌跡かなー。
写真 記事:tokyochips編集部



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


