タイ中央銀行(BOT)の金融政策委員会(MPC)は13日、全会一致で政策金利を0.25%引き下げ、年1.5%にすると決定した。2月と4月の利下げに続き、今年3度目の利下げ。

決定は即日有効。

クルンテープ・トゥラキットの報道によると、MPCは、中小企業など脆弱な企業の経済的負担を軽減するため、より緩和的な金融環境が必要だとして利下げを決定した。

MPCのサッカポップ事務局長は、「タイ経済は2025年と2026年、予測に近い成長率で成長すると予測している。だが、米国の新関税政策が構造的な問題を悪化さえ、競争力を弱めるだろう」と話した。また、中小企業の従業員や自営業者の所得に影響し、民間消費は低迷すると語った。

編集部おすすめ