世代別ブラジル代表のクーニャ photo/Getty Images
プスカシュ賞候補に選ばれたゴールも
10月14日に行われたU-22日本代表対U-22ブラジル代表の親善試合を覚えているだろうか。田中碧らのゴールで日本が3-2で勝利したのだが、あのゲームでPKから先制点を決めたのがブラジル代表FWマテウス・クーニャだった。
ドイツのライプツィヒで活躍するクーニャは、1999年生まれの20歳とまだまだ若い。クーニャの特長といえば南米の選手らしいアイディア溢れるプレイで、レヴァークーゼン戦で決めたゴールが2019年のプスカシュ賞候補に選ばれていたことも記憶に新しい。
ブンデスリーガ公式によると、クーニャはあのような独特なアイディアをフットサルで培ってきたと明かしている。またブラジル伝説のファンタジスタであるロナウジーニョにも強い憧れを持っていたようで、クーニャもファンタジスタの素質を持ったタイプと言えよう。
「あのゴールはフットサルからインスパイアを受けたものだし、僕も以前からフットサルをしてきたからね。僕が1番大好きなスポーツでもあるんだ。フットボールより好きだよ」
「ロナウジーニョは素晴らしいアイドルだった。彼は友達でもある。ブンデスリーガでプレイしていた選手なら、ポドルスキも好きだよ」
まだブラジル代表が来年の東京五輪に出てくるかは分からないが、クーニャも代表メンバー候補の1人だ。東京五輪を目指すブラジル代表ではレアル・マドリードのFWヴィニシウス・ジュニオールやFWロドリゴ・ゴエスが大きな話題を呼ぶが、クーニャも確かな実力を持つ選手だ。そのトリッキーなアイディアでサッカー界の主役となる可能性もあるはずで、見逃してはならない。
Parabéns pelo golaço meu parceiro Matheus Cunha, merece muito estar concorrendo ao Puskas! Muito legal ver mais um brasileiro fazendo bonito na europa, também convocado para a seleção olímpica. Boa sorte meu amigo!!! ●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
— Ronaldinho Gaúcho (@10Ronaldinho) August 21, 2019
波乱巻き起こる英プレミアリーグを大特集! ビッグクラブを襲う試練、襲いかかる伏兵たち、そして最強リヴァプールに弱点は!?
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/ pic.twitter.com/9Ttkk10dLD